• トップ
  • ニュース一覧
  • 足に痛みを抱えながらもスタメンに。ヴェルディ森田晃樹が主将として示した姿勢とチームのJ1残留への想い

足に痛みを抱えながらもスタメンに。ヴェルディ森田晃樹が主将として示した姿勢とチームのJ1残留への想い

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2025年08月31日

「自分がキャプテンとしてグラウンドに立ちたい」

前節はメンバー外だったが、横浜FC戦に先発した森田。73分まで存在感の放つプレーを披露した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第28節]横浜FC 0-0 東京V/8月30日/ニッパツ三ツ沢球技場

 8月30日に行なわれたJ1第28節で、14位の東京ヴェルディは降格圏の19位に沈む横浜FCと敵地で対戦。前半から相手に主導権を握られ、決定機を作ることはできなかったが、堅い守備で無失点に抑え、0-0で引き分けた。

 この一戦で改めて存在感を示したのが、ボランチでスタメン出場した主将の森田晃樹だ。

 森田は26節の京都戦で、最終盤に激しいタックルを受け、左足首を痛めた。その試合でチームは、既に交代枠を使い切っていた。さらに途中出場だった寺沼星文が負傷退場し、1人少ない状況。そのため森田は「厳しい状態だった」が、最後までピッチに立った。

 やはり足を痛めた影響もあったはずで、森田は27節のサンフレッチェ広島戦でメンバー外。28節の横浜FC戦もメンバー入りすら難しいだろうと思っていたが、背番号7は先発に名を連ねたのだ。

 森田は開始4分の守備時に相手と軽く接触し、負傷した箇所を痛がるそぶりを見せた。その後も痛みはあったはずだがプレーを続け、セカンドボールにいち早く反応したり、激しいタックルでボールを奪うなど、73分に交代するまで自身の役割をしっかり全うした。
 
 記者席からは見えなかったが、ピッチを退いた後は足を冷やしていたのだろう。試合後は左足だけ裸足のまま、少し引きずりながらサポーターの下へ挨拶に向かっていた。

 足は大丈夫なのか…。「大丈夫です」と返答してくれたが、森田はこう続けた。

「けっこうギリギリのなかで出場を決めました。進められるところまでってところで、90分やるつもりでしたけど、僕自身も動けていなかったので、途中交代は監督の判断です。

 どういう動きをするかですけど、痛みはもちろんあります。ただ、それは言い訳なので、自分の中では100パーセントやれるって思っていて、守備の部分ではやれたかなと」

 万全の状態じゃなくても、試合に出る。森田をそう決意させたのは、チームのJ1残留への強い想いからだ。

「残留争いをしているなかで、今日の試合はすごく大事だと感じていました。前節は(広島に)0-3で負けて、やっぱり自分がキャプテンとしてグラウンドに立ちたいっていう想いもありました。今日はそういう強い気持ちで臨みました」

 試合はドローで勝点1を分け合ったが、その結果を森田はポジティブに捉えている。

「失点がゼロってところは、チームとしての成長があるし、相手に勝点3を取らせなかったこと。差を広げられなかったけど縮めさせなかったのは、ベストではないけど大きい」

 まだまだ厳しい戦いは続くが、森田は「助けてくれる人はいない。全員がJ1でやれていることをもっと考えて、もっと強い気持ちを持って戦っていきたい」と意気込んだ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「衝撃だ」「日本が世界14位だと!」J1がアジア断トツ!各国リーグのパワーランキングに韓国メディアが驚愕! 日韓の差に悲嘆「Kリーグは消えた…」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「3分の2以上が欧州組か!」「日本の成長を証明」森保ジャパンの米国遠征メンバーに、対戦するメキシコのメディアも驚愕「最も注目すべき選手は…」
脅威となっていた久保建英が無念の早期交代…精彩欠くソシエダは昇格組オビエドに0-1敗戦、今季初黒星で開幕3戦未勝利
東京Vは攻め切れずとも崩れず。城福浩監督が称えた“負けない戦い”「勝点3を与えなかったのは大きい」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ