• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バーゲン品呼ばわりをしたのは誰だ?」“戦力外”報道の韓国至宝が欧州王者を救う鮮烈弾!タイトルをもたらす活躍に母国メディアは歓喜&冷遇に批判「圧倒的」「ベンチにいるのはもったいない」【UEFAスーパー杯】

「バーゲン品呼ばわりをしたのは誰だ?」“戦力外”報道の韓国至宝が欧州王者を救う鮮烈弾!タイトルをもたらす活躍に母国メディアは歓喜&冷遇に批判「圧倒的」「ベンチにいるのはもったいない」【UEFAスーパー杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月14日

39分にトッテナムが先制

パリSGのUEFAスーパー杯制覇の原動力となったイ・ガンイン。(C)Getty Images

画像を見る

 現地8月13日にイタリアのウディネで開催されたUEFAスーパーカップで、チャンピオンズリーグ王者のパリ・サンジェルマンはEL覇者のトッテナムと対戦。85分から2点のビハインドを追いつくと、PK戦を3-2で制し、新シーズン1つ目のタイトルを手にした。

 敗色濃厚だったなか、救世主となったのが、韓国の至宝のイ・ガンインだ。68分から途中出場すると、85分に得意の左足で強烈なシュートを突き刺し、反撃の煙を上げるゴールを叩き込んだのだ。PK戦でも4人目のキッカーとしてきっちり成功させている。

 ルイス・エンリケ監督の構想外で、放出する可能性も取り沙汰されていただけに、韓国のメディアは狂喜乱舞だ。『BEST ELEVEN』は、「バーゲン品呼ばわりをしたのは誰だ?」と見出しを打ち、次のように伝えた。
 
「出場機会に恵まれず、苦境に立たされていたイ・ガンインと(同点ゴールの)ゴンサロ・ラモスは、劇的なゴールを決め、PK戦を制して力を発揮し、PSGをスーパーカップのタイトルへと導いた。この試合は、多くの点でイ・ガンインとゴンサロ・ラモスの圧倒的な存在感を証明したと言えるだろう。移籍市場に出す計画があると報じられていたが、これ以上ないほどの熱気あふれるパフォーマンスだった」

「強力な先発陣の後塵を拝し、退団の危機に瀕していた両選手が、最終的にチームの危機を救った。両選手のこの活躍は、パリ・サンジェルマンにとって明確なメッセージとなるだろう」

 また、同じく韓国の『SPOTV NEWS』は「ベンチにいるのはもったいない。PSGスーパーカップ優勝の立役者だ。PK戦も圧巻だった」と伝えている。

 果たして、この活躍でイ・ガンインの立場は変わるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】韓国代表イ・ガンインの鮮烈ゴラッソ

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
 
【関連記事】
「明日にでも退団するかもしれない」欧州王者の韓国至宝が電撃移籍か!“戦力外状態”で「出場時間に不満」と母国報道
「壊滅的」「大打撃だ」残り5分で2-0リードからまさかの敗戦…欧州王者に屈したトッテナムにOB陣は悲嘆&苦言「最後までやり遂げろよ」【UEFAスーパー杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「まさにクレイジー」パリSG指揮官、超劇的な今季初優勝に大興奮!「トッテナムは多く、我々は5回。差は圧倒的で奇跡だ」
【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ