「メッシに監督を決めてもらう」――元アルゼンチン代表MFリケルメが仰天プランを提案!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年07月30日

「非難する意味が分からない」とリケルメはメッシを擁護。

現役時代は独特のプレーリズムで観る者を魅了し続けたリケルメ。母国の窮地に対しても独自の意見を投げかけた。※写真は2007年のもの。 (C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 現在、アルゼンチン・サッカー界はリオネル・メッシの代表引退やヘラルド・マルティーノ辞任後から決まっていない代表監督人事問題、そして財政難によってFIFAの監視下に置かれるなど、様々な問題を抱えている。
 
 そんな悩める同国に対して、元アルゼンチン代表MFのファン・ロマン・リケルメが、驚きの提案をしたと『ESPN』や『FOX Sports』などが伝えている。
 
 7月29日にセビージャのホルヘ・サンパオリ監督に、「今セビージャを離れるのは無責任なこと」とオファーを正式に蹴られた代表監督人事についてリケルメは、「俺の意見を言わせてもらうと、もうメッシに代表監督選んでもらうのが良いと思う。もちろんコーチもだ。彼はアルゼンチンを勝利に導ける唯一の存在だ」と仰天プランを明かした。
 
 コパ・アメリカ・センテナリオ終了後に引退したメッシに対して国内で非難の声も上がったことについては、「世界最高の選手だと誰もが理解しているのに、非難する意味が分からない。全てのアルゼンチン人は彼が戻ってくるように手を取り合うべきだ」と擁護する姿勢を見せた。
 
 また、他に推薦する次期代表監督を問われたリケルメは、「カルロス・ビアンチ(現在フリー)が値すると思う。4度の南米制覇、3度の世界一になった監督なんて他にいないだろ?」とボカ・ジュニアーズ時代に師弟関係にあった名将を指名した。
 
【関連記事】
ユーベ移籍のイグアインが入団会見。「数分たりとも一緒に居たくない」とナポリ会長との険悪な関係を暴露…。
混迷を深めるアルゼンチン代表監督人事。最右翼のビエルサ、シメオネとは交渉が破談に…。
G・ネビルとギグスのセカンドキャリアはビジネスマン? マンチェスターの都市開発計画を発表!
トッティ、イグアインの高額移籍に「最近のサッカー選手は遊牧民のよう」と物申す!
【EURO2016】スター選手たちの“綺麗すぎる”妻&恋人を一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ