• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄】降格圏に沈む横浜FCは、かなり厳しいかも…レッズ相手に攻守両面でパッとしない出来。持てる力を発揮できていない

【岩本輝雄】降格圏に沈む横浜FCは、かなり厳しいかも…レッズ相手に攻守両面でパッとしない出来。持てる力を発揮できていない

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2025年08月10日

8戦未勝利で目下7連敗

新たに横浜FCを率いる三浦監督。経験は豊富な指揮官だけに、どう立て直していくか注目したい。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第25節]横浜FC 1-2 浦和/8月9日/ニッパツ三ツ沢球技場

 新たに三浦監督が就任した横浜FC。ホームで迎えた新体制の初陣、相手は浦和レッズ。結果は1-2で敗れた。

 前半と後半の立ち上がりにそれぞれ失点。難しい展開を強いられたなかで、横浜FCの戦いぶりはどうだったか。システムは前体制から変わらずの3-4-2-1。まずは守備から入ったと思うけど、なかなかボールを奪えなかった。

 レッズのダブルボランチを捕まえられず、絶妙なポジショニングのサヴィオにも手を焼いた。守備の約束事は整理されていたように見える。でも、レッズのボール回しが巧みで、苦しい時間が続く。

 限られた攻撃の場面でも、効果的なアタックが少なかった。“これで点を取りに行く”という明確な形があったかと言われれば、疑問符が付く。終了間際に新戦力のアダイウトンが一矢報いたけど、個の力で奪ったゴールだった。
 
 三浦監督が指揮を執って、2週間ちょっと。戦術の落とし込みはまだ完璧ではないはず。上位争いに絡むレッズが強敵だったのは間違いないけど、この試合を見る限りでは、横浜FCはかなり厳しい状況なのかな、というのが率直な感想だ。

 もちろん、対等にやり合えている部分がないわけではない。選手たちも最後まで懸命に戦っていた。ただ、一つひとつの“点”が“線”になっていないというか、持てる力をうまく発揮できていないようにも感じる。

 リーグ戦で最後に勝利したのは、5月のベルマーレ戦。以降は白星から遠ざかり、8戦未勝利で目下7連敗。勝点19で降格圏に沈む。

 目標に掲げるJ1残留への道のりは、かなり険しいと言わざるを得ない。残り13試合。そのなかでどれだけ勝点を積み上げられるか。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、53歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ