• トップ
  • ニュース一覧
  • アーセナルの超新星! 15歳のマックス・ダウマンとは何者なのか。英国人記者が語る魅力とは?「彼の最大の強みは…」【現地発】

アーセナルの超新星! 15歳のマックス・ダウマンとは何者なのか。英国人記者が語る魅力とは?「彼の最大の強みは…」【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

スティーブ・マッケンジー

2025年08月08日

ミラン戦でトップチームデビュー

トップチームでも堂々たるプレーを見せるダウマン。(C)Getty Images

画像を見る

 8月6日、私はアーセナルとビジャレアルのプレシーズンマッチを取材した。 

 この一戦で、私は1人の選手のパフォーマンスに興奮した。アーセナルの未来を背負う15歳のマックス・ダウマンだ。

 ダウマンは長い間、アーセナルファンに注目されていた逸材であり、つねに上のカテゴリーでプレーしてきた。13歳の時にはアーセナルU-18でプレーし、昨年は14歳8か月でUEFAユースリーグの最年少得点者となっている。

 イングランドではすでに広く知られていたものの、多くの人たちは、これまで彼のプレーを見る機会があまりなかった。

 しかし14歳の時にトップチームのスカッドでトレーニングを開始し、冬のドバイキャンプにも帯同。そして今夏のアジアツアーにも参加すると、トップチームデビュー戦となったミラン戦(1-0)では、15歳とは思えない堂々たるプレーを披露する。続くニューカッスル戦(3-2)でも、キレのあるドリブルで何度も仕掛けて、決勝点に繋がるPKも獲得。瞬く間に世界中から脚光を浴びる存在となった。
 
 そして今回のビジャレアル戦(2-3)では、ブカヨ・サカに代わって63分から途中出場すると、エミレーツのファンからは大きな歓迎を受けた。

 15歳のMFは、経験豊富なチームメイトたちとともにプレーしても臆することなく積極的な姿勢を見せ、果敢にゴールに迫った。彼の最大の強みは、恐れを知らない点であり、現在のプレミアリーグで活躍するためには、必須の要素だろう。またボールを扱うのが非常にスムーズで、身体能力も優れている。

 17歳になるまでプロ契約を結ぶことができないが、これまでアーセナルのアカデミーから輩出されてきたサカ、マイルズ・ルイス=スケリー、エミール・スミス・ロウ、イーサン・ヌワネリらを追随するだろう。

 今シーズンはU-21チームでプレーする予定だが、シーズン中にトップチームの公式戦で出場機会を得る可能性は十分にある。世界のトップレベルでその活躍を見られる日はそう遠くないだろう。 

著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「韓国の大谷翔平だと?」LAFC移籍のソン・フンミンは“オオタニ級”! 米紙の報道に韓メディアが異論「韓国人でなくても違和感」「ソンはアメリカを超えたグローバルなアイコンだ」

【記事】【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介! 
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「韓国の大谷翔平だと?」LAFC移籍のソン・フンミンは“オオタニ級”! 米紙の報道に韓メディアが異論「韓国人でなくても違和感」「ソンはアメリカを超えたグローバルなアイコンだ」
「契約が成立」争奪戦が決着!日本代表主力DFがオランダ超名門に移籍へ!「21億円で完全合意」と現地報道
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「とんでもない美人さん」「衝撃」高校選手権で活躍した23歳Jリーガーが女子アナウンサーとの結婚を発表!寄り添う2ショットに反響「すっごい素敵」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ