• トップ
  • ニュース一覧
  • 何よりもその人柄が魅力だった。大好きな横浜FCを去る四方田修平。力強く響いたシンプルな一言「やるしかないから」【コラム】

何よりもその人柄が魅力だった。大好きな横浜FCを去る四方田修平。力強く響いたシンプルな一言「やるしかないから」【コラム】

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年07月23日

ファンサでは一人ひとりに丁寧にお辞儀

横浜FCを退団する四方田監督。在任3年半で残した功績は大きい。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 その日は猛暑だった。練習グラウンドに姿を見せて「おはようございます」と挨拶した四方田修平監督が、振り返って言う。「大丈夫ですか?」。日傘も差さず強い日差しをもろに浴びる記者を心配してくれた。

 また別の日のこと。雨を避けるため、屋根があるクラブハウス前の階段で囲み取材が行なわれた。段の上に立つ四方田監督は「なんか上からすみません。もうちょっと下に...でもそれだと、みなさんが濡れちゃうか」とぽつり。

 何よりもその人柄が魅力だった。「スパイク、白にしましたね?」など、どうでもいい質問にも真摯に応えてくれる。トレーニング後は1人で黙々とランニング。それをやらない時があったので、理由を訊けば「気持ちが、なんか...」と正直に明かす。着飾らずに、等身大で接してくれる。優しい人だな、と思う。

 ファンサでは一人ひとりに丁寧にお辞儀。「(自分の)横断幕を出してくれる人とかもいて、僕自身もこのクラブがすごく好きになっている」との言葉が印象に残る。「応援してくれる人たちのためにという思いは、年々強くなってきます」としみじみと語っていた。

 2022年に横浜FCの監督に就任。在任期間で二度のJ1昇格に導く手腕を発揮した。逆に言えば、クラブが悲願とする“J1残留”のミッションは果たせず、今季のJ1でもここまでの24試合で指揮を執り、チームは5勝4分け15敗の戦績で降格圏の19位に落ち込む。目下6連敗中で、7月23日、横浜FCは四方田監督との契約解除を発表した。

 志半ばで横浜FCを去る。思うような結果をもたらせなかっただけに、致し方ないことなのだろう。課題の得点力不足に有効な策を打ち出せなかった。持ち前の堅守もJ1の舞台ではたびたび脆さをのぞかせた。

 ただ、いかなる苦境でも指揮官はブレずに戦い続けていた。常にプレッシャーを感じながら、前向きにファイティングポーズを取る。「必ず良い時と悪い時の両方がある。そこは長くやってきて十分に分かっている」から、慌てずにどっしりと構える。「開き直るしかない」とつぶやいたこともあったが、投げやりには聞こえない。シンプルに一言。「やるしかないから」と力をこめていた。
 
 解任のリリースで、四方田監督は「連敗を抜け出せなかったのは自分の力不足であったと痛感しています」とコメント。「これからチームがさらに躍動し、成し遂げられなかったJ1残留を果たしてくれることを心から願っています」と想いを伝えた。

 クラブの公式Xでは、「四方田修平監督、横浜FCでの3年半、本当にありがとうございました」と感謝を綴り、以下のように続ける。

「2度のJ1昇格、クラブ史上初のルヴァンカップベスト8進出などクラブの新たな歴史を築いてくれました。

 四方田監督の優しさと時に厳しい人柄に多くの人が集まり、今の横浜FCがあります。選手・スタッフの誕生日には一人ひとり必ず祝ったりと優しさが溢れてました。

 嬉しい時も悔しい時もどんな時もクラブのことを第一に考えくれたヨモさん。クラブ史上最長期間の監督として一緒に戦った3年半はクラブの歴史として残り続けます。

 たくさんの歴史、たくさんのドラマを作ってくれてありがとう」

 せつない別れとなったが、横浜FCに残した功績は間違いなく称えられるものだ。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
なぜ四方田監督を解任? 横浜FCが決断の理由を説明。“大変厳しい状況”を打破できるか「誰1人諦めることなく全力で戦う」
「最後のホイッスルが鳴るまであきらめません」横浜FCの再建を託された三浦文丈が誓う。悲願のJ1残留へ「全身全霊で取り組みます」
1人のコーチとして何ができるか。降格圏に沈む横浜FC。中村俊輔が力をこめる「自分にもプレッシャーをかけて厳しくしていきたい」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ