• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最終戦は絶対に…」0→0→0はまずい。中国メディアが猛烈プレビュー。日本戦で自信を深めたとも「韓国戦では見られなかった」【E-1】

「最終戦は絶対に…」0→0→0はまずい。中国メディアが猛烈プレビュー。日本戦で自信を深めたとも「韓国戦では見られなかった」【E-1】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月15日

最終節のカードは日本vs韓国、中国vs香港

全敗と最下位回避を目ざす中国。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 7月15日に開催されるE-1選手権の最終節(第3節)で、日本と開催国の韓国が激突する。連勝中の両者が優勝を懸けてぶつかる一方で、同日に中国対香港も行なわれる。こちらは共に連敗中で、最下位回避を目ざした戦いとはいえ、やはり大一番だ。

 中国メディア『捜狐体育』は決戦を前に、「香港との最終戦は絶対に負けられない」と題した記事を掲載。次のように伝えている。

「前2試合で、中国と香港は共に連敗を喫した。中国は韓国に0-3、日本に0-2、香港は日本に1-6、韓国に0-2で敗れた。屈辱的なことに、中国は得失点差の優位性で香港を上回っていながら、まだ1点も奪っていない。一方、香港は日本戦で1点を挙げている。引き分けで最下位を脱却できるが、もし0-0で終われば、周囲の納得を得られないだろう」
 
 もっとも、同メディアは「最初の2試合を経て、状態が明らかに向上した」と分析。決定機を作ったものの、GK早川友基のビッグセーブに阻まれた日本戦を振り返り、こう説明を加えた。

「攻撃面では、ジャン・ユーニンがプレスをかけて単独でチャンスを創出したが、彼のシュートはGKに阻まれた。また、カウンター攻撃でサイドからクロスを上げ、相手ゴールを脅かす場面もあった。これらのチャンスは韓国戦では見られなかったものだ。カウンター攻撃が必要な時は断固として実行し、それ以外の時間はハーフコートで鉄壁の守備を敷いたため、日本に絶対的な得点機会は与えず、2点はどちらもミドルシュートで決まった」

 今月10日に更新された最新のFIFAランキングでは、中国が94位なのに対し、香港は147位だ。国民から厳しい批判に晒されているデヤン・ジュルジェヴィッチ監督のチームは、順位的には格下の相手にまずは今大会初ゴールを奪えるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!

【記事】イングランド名門移籍の日本代表DF、CLは登録外の可能性も? 現地記者の予測に「落胆すべきではない」
 
【関連記事】
【日本代表の韓国戦スタメン予想】連覇を懸けていざ日韓戦へ!中国戦から10人を入れ替えか。初陣4発のアタッカーが先発に復帰。1トップは連発中の10番ではなく…
「日本はレベルが違った」“国内組”の森保Jに完敗で中国代表は憮然…194センチのCBは脱帽「本当に強い」「全員がJリーガーと聞いていたけど…」【E-1】
「日本ははるかにレベルが高い」横浜のA・ロペスが日中韓の3リーグを比較!「中国は技術もコンタクトもない。韓国は...」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ