• トップ
  • ニュース一覧
  • 「めちゃめちゃ緊張感はあった」2年7か月ぶり出場の長友佑都が取材エリアでこぼした本音「悔しい思いをしてきた」「今日ダメならもう終わり」【E-1】

「めちゃめちゃ緊張感はあった」2年7か月ぶり出場の長友佑都が取材エリアでこぼした本音「悔しい思いをしてきた」「今日ダメならもう終わり」【E-1】

カテゴリ:日本代表

江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

2025年07月12日

「とにかく出たら魂を込めて戦うということだけは決めていた」

カタール・ワールドカップ以来の出場となった長友。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 7月12日に開催されたE-1選手権の第2戦で、日本代表は中国代表と龍仁ミルスタジアムで対戦。11分に細谷真大、63分に望月ヘンリー海輝がネットを揺らし、2-0で勝利を飾った。

 この一戦で、3-4-2-1の左CBでフル出場し、2年7か月ぶりの出場を果たした長友佑都は、取材エリアで多くの記者に囲まれると、こう試合を振り返った。

「やっぱり日の丸を背負って戦うというのは非常に誇りだし、名誉なことだし、カタール・ワールドカップ以来で、本当に試合に出られなくて悔しい思いをしてきましたけど。とにかく出たら魂を込めて戦うということだけは決めていたので、少しでも皆さんにそれが伝わったなら嬉しく思います。でも、まだまだ自分は高いところを目指しているので、まだまだやるべきことは多いなというのが率直な感想です」
 
 本職のウイングバックやサイドバックではなく、驚きのCB起用については、「スリーセンターバックはそこまでプレーしたことが多いポジションじゃないんですけど、若い選手たちを落ち着かせたり、みんなが積極的にできるように後ろでサポートしようという気持ちで戦っていました」とコメントした。

「対人で負けないとか寄せる速さとか、空中戦も今日はしっかりと勝ちましたし、そういったところをしっかりと見せたいという気持ちでやってたんで、それが伝わったのはよかったです」

 38歳のベテランでも、さすがに緊張していたようだ。「めちゃめちゃ緊張感はありましたよ。アドレナリンが出すぎて、めちゃ寝つきが悪かったです。そのぐらい自分は(この試合に)懸けていたし、今日ダメならもう終わりだなというぐらいの気持ちで臨んでたんで」と本音をこぼした。

 その表情には充実感が漂っていた。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は好守でチームを救った守護神!代表デビュー組5人の評価は?

【記事】「彼らは3軍でも強かった…」苦しみながらも完封勝ちを収めた森保Jの底力に中国メディアが唖然!「戦術と技術が高質」「2点目が痛かった」【E-1】

【記事】「侮辱だ」「傲慢じゃないか?」森保Jの“スタメン総入れ替え”に中国ファンが敏感反応!「それでも負けるだろう」【E-1】
【関連記事】
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の寸評・採点を一挙紹介! 最高点は好守でチームを救った守護神! 代表デビュー組5人の評価は?
「日本は4軍を送り込んできた!」スタメン総入れ替えで中国撃破の森保ジャパンに韓国メディアから驚きの声!「観客数はわずか1661人」【E-1】
「控え選手ばかりの相手にも完敗」「嫌悪感を抱かせる」スタメン総入れ替えの森保Jに0-2敗戦…中国代表にファンからは怒りの声が続出!「我々のチームはプロなのか?」【E-1】
「彼らは3軍でも強かった…」苦しみながらも完封勝ちを収めた森保Jの底力に中国メディアが唖然!「戦術と技術が高質」「2点目が痛かった」【E-1】
「侮辱だ」「傲慢じゃないか?」森保Jの“スタメン総入れ替え”に中国ファンが敏感反応!「それでも負けるだろう」【E-1】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ