• トップ
  • ニュース一覧
  • 「興行失敗の兆候」「空っぽ」ホスト韓国、中国を3発粉砕も寂しい幕開け。現地メディアが伝えた集客大苦戦の理由【E-1】

「興行失敗の兆候」「空っぽ」ホスト韓国、中国を3発粉砕も寂しい幕開け。現地メディアが伝えた集客大苦戦の理由【E-1】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月08日

キャパ3万7000人に対し、来場は4426人

韓国vs中国のE-1開幕戦は空席が目立った。(C)Getty Images

画像を見る

 7月7日に開催されたE-1選手権の開幕戦で、ホスト国の韓国代表が中国代表と龍仁ミルスタジアムで対戦。8分、21分、56分にゴールを奪い、3-0で難なく下した。

 快勝発進したものの、スタンドの雰囲気を考えれば、寂しい幕開けとなった。キャパ3万7000人に対し、来場は4426人に留まったのだ。スタンドは空席が目立ち、がらがらだった。

 一体なぜ、こうも人が集まらないのか。地元メディア『MKスポーツ』は「4426人?興行失敗の兆候。6年ぶりに韓国開催の東アジアカップ...ソン・フンミン、イ・ガンインの不在+交通問題+猛暑が原因」と題した記事を掲載。集客苦戦の理由を次のように分析している。

「韓国はイ・ドンギョン、チュ・ミンギュ、キム・ジュソンの得点で完勝し、好スタートを切った。しかし、熱烈なファンの応援はなかった。スタジアム内の空席は一目瞭然で、空っぽの状態だった。平日開催に加え、アクセスの悪さが原因として指摘されている。近くには龍仁エバーラインが通っているが、停車する駅はない。2つの駅の間にあるのだ。徒歩で移動する場合20~25分ほどかかる。ソウル発のバスも少なく、利用が困難だ。

 猛暑も重なった。気温は30度を超え、湿度は73%。当日午後、熱中症注意報が発令されていた状況だった。それにソン・フンミン、キム・ミンジェ、イ・ガンインなど主力欧州組がいない影響も大きい。東アジアカップはFIFAの管轄ではなく、各所属クラブは選手を派遣する義務がないため、ホン・ミョンボ監督はKリーグから23人、Jリーグから3人の招集リストを編成した」
【画像】とんでもなく興味深い!ファン必見のE-1日本代表メンバー相関図
 もっとも、最近の代表戦は「常に多くの観客が詰めかけていた」という。他の試合と比べると、今回の少なさがより一層際立つ。

「2025年の3試合のホームゲームでは、平均観客数は3万9568人。3月の2連戦では、オマーン戦に3万5212人(高陽総合運動場)、ヨルダン戦に4万1582人(水原W杯競技場・完売)が集まり、W杯出場決定後に行なわれた6月のクウェート戦には4万1911人(ソウルW杯競技場)が来場した。龍仁ミルスタジアムで開催された最後の代表戦は、昨年10月のW杯最終予選4戦目のイラク戦で、当時3万5198人の観客数を記録した」

 今後も厳しい興行が予想される。15日に龍仁ミルスタジアムで行なわれる最注目のカード、日本対韓国にはどれだけの人が訪れるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「韓国の“3軍”になす術なく敗れた」0-3惨敗の中国代表に母国メディアは茫然!「中国リーグはレベルが低すぎる」【E-1選手権】
 
【関連記事】
「韓国の“3軍”になす術なく敗れた」0-3惨敗の中国代表に母国メディアは茫然!「中国リーグはレベルが低すぎる」【E-1選手権】
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
【画像】韓国で開催されるE-1選手権!国内組26人で挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ