• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ゴルフのグリーンだ。ここでパットできる」ドルトムント指揮官がCWC&北中米W杯決勝の地を猛批判!12時開始もざら…「少し遅らせるべき」とも

「ゴルフのグリーンだ。ここでパットできる」ドルトムント指揮官がCWC&北中米W杯決勝の地を猛批判!12時開始もざら…「少し遅らせるべき」とも

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月06日

レアル・マドリーに2-3で惜敗。8強で去る

ドルトムント対マドリーの会場にもなったメットライフ・スタジアム。ピッチコンディションに注目が集まっている。(C)Getty Images

画像を見る

 現地7月5日に開催されたクラブ・ワールドカップの準々決勝で、ドルトムントがレアル・マドリーとニューヨークのメットライフ・スタジアムで対戦。2-3で接戦を落とし、ベスト4進出を逃した。

 英紙『Daily Mail』によれば、ドルトムントを率いるニコ・コバチ監督が試合後、ピッチコンディションに対して不満を露わに。アメリカの夏の暑さを含め、ハイレベルなフットボールには不適切だと言い放った。

「どちらかというとゴルフのグリーンだ。ここでパットできる。(芝生が)非常に短い。ブンデスリーガや他のスタジアムで慣れている芝生ではない。ご覧の通り、水やりが十分ではなかったと思う。そのための設備がないからだろうね。ハイスピードなフットボールには良いコンディションが必要で、適切なピッチも必要だ。乾燥しすぎると本当にやばい。粘着性があり、説明できないほどだ」
【動画】サッカー場ではなくゴルフのグリーン?猛批判を食らったCWC&北中米W杯決勝のピッチ
 この日のキックオフは現地16時。モンテレイとのラウンド16は15時で、グループステージは3戦中2戦が12時だったなか、今年2月からドイツの名門を率いる元クロアチア代表MFは、こうも訴えた。

「キックオフ時間を少し遅らせるべきだと思う。そうすれば、試合の強度も格段に高くなる。サポーターや観戦者は、激しい、アグレッシブな、攻防が激しいフットボールを見たいものだ。あまりにも暑すぎると、このようなフットボールをするのは困難だ」

 メットライフ・スタジアムは今大会の準決勝2試合と決勝、さらに来夏の北中米ワールドカップでも決勝などで使用される。コバチ監督の言葉を聞く限り、懸念が高まる一方だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「あり得ないようなことをするかもしれない」アーセナル退団の冨安健洋が“禁断の移籍”も? 宿敵が獲得する可能性を現地報道「賢明な補強」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ