• トップ
  • ニュース一覧
  • 「全盛期は終わりに近づいている」遠藤航は残留しても出番がさらに減少か。それでも地元メディアは重要性を強調「タイトルを目指すうえで不可欠」

「全盛期は終わりに近づいている」遠藤航は残留しても出番がさらに減少か。それでも地元メディアは重要性を強調「タイトルを目指すうえで不可欠」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月04日

「他の負担を軽減させるのが役割になる」

残留が濃厚な遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 遠藤航がリバプールでプレーすることに強い思いであることは周知のとおりだ。では、残留した場合、2025-26シーズンはどのような役割を期待されるのだろうか。

 アルネ・スロット監督の就任1年目で、プレミアリーグの王座を奪還したリバプール。遠藤はシーズン半ばから「クローザー」として高く評価されたが、出場機会は前年から大きく減少した。

 そのため、この夏の去就がたびたび騒がれる遠藤だが、機会があることにリバプールで続ける考えを強調している。アンフィールドでさらにタイトルを獲得したいと意気込んだ。

 これを受け、リバプール専門サイト『Rush The Kop』は7月2日、「32歳となり、エンドウは全盛期の終わりが近づいている」としつつ、日本代表主将が重要な存在に変わらないとの見解を示した。

「スロットはもっと若くてダイナミックの選手たちを中盤の軸として長期のチームづくりをしているだけに、エンドウが先発出場する機会は減る。だが、そのプロ意識やリーダーシップ、終盤の重要な局面での貢献が貴重なのは変わらない」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
 同メディアは、スロットがチャンピオンズリーグ敗退時やリーグカップ決勝で敗れた際、ローテーションにもっと柔軟になるべきだったと話したことを回想。「スロットが自分の言葉に責任を持ち、もっと起用を考えていたなら、来季はエンドウがもっと呼ばれることになるだろう」と続けた。

「リーグ戦以外の試合で重要な控え選手となり、他の負担を軽減させるのが、エンドウの役割になると見られる。エンドウには2年連続でトロフィーを手にした経験があり、ロッカールームで独特な存在となる。出場時間が少なくても、目に見えないリーダーシップと守備力をもたらせるはずだ。それらが、リバプールがタイトルを目指すうえで欠かせないのは変わらない」

 リバプールに残り、出場機会を増やして、さらなるタイトル獲得に貢献する。もちろん、これが遠藤にとって理想のシナリオだろう。そのとおりにいくかどうか、新シーズンに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【記事】「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」【ゴールド杯】

【画像】韓国で開催されるE-1選手権!国内組26人で挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【関連記事】
「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」「70位も下のチームに勝てないとは…」【ゴールド杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
「日本は日韓戦を無視するのか?」「異例だ」日本代表の招集メンバーに韓国メディアが驚き「プライドを懸けた一戦に…」【E-1選手権】
【画像】韓国で開催されるE-1選手権!国内組26人で挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ