• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本はもうボスじゃない!」「重くのしかかっていた呪いを解いた」浦和を4発粉砕でメキシコメディアが大歓喜【クラブW杯】

「日本はもうボスじゃない!」「重くのしかかっていた呪いを解いた」浦和を4発粉砕でメキシコメディアが大歓喜【クラブW杯】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年06月26日

2008年から始まった負の歴史に終止符

浦和はより厳しい現実を突き付けられ、モンテレイは歓喜した。©Jリーグ

画像を見る

 現地6月25日に開催されたクラブ・ワールドカップ(W杯)のグループステージ第3節で、浦和レッズとモンテレイが激突。後者が4-0で大勝した。

 既に敗退が決まっていた浦和の成績が3戦全敗に悪化した一方、モンテレイは2位に順位を上げ、逆転で決勝トーナメント進出を果たした。

 この結果を受け、メキシコメディア『MARCA AMERICA』は「日本はもうボスじゃない!ラジャードス(モンテレイの愛称)が、リーガMX(メキシコリーグ)が抱えていた呪いを解く」と題した記事を掲載。メキシコ勢はクラブW杯で日本勢相手に過去4戦全敗だったなか、初勝利を挙げた事実を強調している。
【動画】これが世界か…衝撃のゴラッソで浦和が失点
「メキシコと日本のクラブの対戦は、クラブW杯の定番となっている。最初の事例は2008年だ。当時CONCACAF王者のパチューカは、アジア王者のガンバ大阪に屈した。2011年にはモンテレイが初出場し、多くの期待を背負って大会に臨んだが、PK戦の末に柏レイソルとの接戦を落とした。その後、2018年はグアダラハラが鹿島アントラーズに逆転負けし、2023年はレオンが浦和に敗れた」

 辛酸を嘗め続けていただけに、喜びもひとしおだ。同メディアは最後に改めて「メキシコのチームに重くのしかかっていた呪いを解いた」と伝えた。

 日本勢としては、苦手意識が生まれ、呪いにならないよう、早々にリベンジを果たしたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大惨事だ」仏サッカー界に激震!強豪リヨンが2部降格処分、日本代表トリオ所属のS・ランスが急転直下で“残留”か
 
【関連記事】
「これほど実力差が大きいとは」「日本はアジアでは最強なのに…」浦和がまさかの0-4完敗で海外驚き、3戦全敗で終焉「モンテレイが強すぎた」【クラブW杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「クボは躊躇しない」久保建英が欧州名門のユニホーム着用でスペインざわつく!西大手紙は「将来について何も語られず…」
「最悪」「前半のシュート数は0対20…」韓国王者がドイツ強豪に“完敗”、3戦全敗で敗退に韓メディアは落胆「GKのセーブショーがなければ酷かった」【クラブW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月3日号
    6月19日発売
    新生レアル・マドリー完全攻略読本
    シャビ・アロンソ新体制が始動
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ