• トップ
  • ニュース一覧
  • 「勝者のメンタリティみたいな」城彰二がJリーグ黎明期に“強かった”と振り返るクラブは?「キリがないぐらい凄いメンバーが揃っている」

「勝者のメンタリティみたいな」城彰二がJリーグ黎明期に“強かった”と振り返るクラブは?「キリがないぐらい凄いメンバーが揃っている」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年05月21日

「派手さはないけど、特長のある選手がいて」

城氏がJリーグ開幕直後に特に強かったクラブに鹿島、ヴェルディ、マリノスを挙げた。(C)LUCE,Inc

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルで、1990年代前半のJリーグで強豪だったクラブを語った。

 Jリーグが開幕した93年の翌年にプロデビューした城氏は、当時を「リーグバブルの盛り上がりを体験した。実際に試合にも出られたから、貴重な経験だと思うし、レベルは相当に高かった。俺にとっては、どのチームも最強だった。すげえなって。色があったよね」と振り返る。

 そのなかでも特に強かったチームに、鹿島アントラーズ、ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)、横浜マリノス(現・横浜F・マリノス)を挙げる。

 まず93年の1stステージを制した鹿島について、「ジーコさんが入ってから、アルシンドがいたり、色々と整備されて、勝者のメンタリティみたいな、そういうのが凄かったもんね」と回想する。
【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 そして「ジーコイズムという形で、クラブとしての方針が今でもブレていない、変わらないのが凄いよね。ジーコさんのお陰だと思う」と続けた。

 続いてヴェルディに関しては、三浦知良やラモス瑠偉氏らスター選手の存在に加え、「キリがないぐらい、凄いメンバーが揃っている」と評す。

 さらにマリノスも「錚々たるメンバー」とし、「派手さはないけど、特長のある選手がいて、能力が高い選手が多かったから、やっぱり凄かった」とコメントした。

 城氏がチョイスした3クラブは、いずれも30年が経った25シーズンもJ1で戦っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ひとりでブツブツ言ってる」城彰二が明かす“意外に”闘争心がスゴい選手「伸二もそうだよ」。ほか2人は?

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「ひとりでブツブツ言ってる」城彰二が明かす“意外に”闘争心がスゴい選手「伸二もそうだよ」。ほか2人は?
「今後、夏は外でのスポーツができなくなる」城彰二がドーム型スタジアムの必要性を主張「俺たちが小さい頃は28度とかで...」
「六本木までタクシー。何万かかったかな?」試合前日なのに! 城彰二が明かすジェフ時代の裏話。キックオフ前にちょっと寝るだけ
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ