• トップ
  • ニュース一覧
  • 直近2試合の出場時間はわずか10分。神戸戦に続き浦和戦もベンチスタートだった長友佑都は日本代表に選ばれるのか

直近2試合の出場時間はわずか10分。神戸戦に続き浦和戦もベンチスタートだった長友佑都は日本代表に選ばれるのか

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年05月18日

奮起してもらいたい

FC東京でベンチスタートが続く長友。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アウェーの浦和レッズ戦でも、スターティングメンバーに彼の名前はない。前節のヴィッセル神戸戦もベンチスタートで、この2試合での出場時間はわずか10分。10月のW杯アジア最終予選を戦う日本代表のメンバーに選ばれるのかと、勝手ながら心配になる。

 彼とは長友佑都のことである。SNS上での「FC東京でですら出られてないのに呼ぶ意味が分からない」「低迷中のFC東京でスタメンも取れない様では厳しい気がする」などとの声を封じる意味でも、この38歳のベテランに奮起してもらいたいのだが、現状はなかなか厳しい。

 5月17日の浦和戦では2-2で迎えた87分に投入されるも、チームにあまり貢献できず、不要なファウルによってイエローカードを提示された。自称「メンタルお化け」なので、警告を受けた程度で彼が動揺しないことは承知している。

 ただ、一方でピッチの上で説得力のあるパフォーマンスを見せてほしいとは思う。神戸戦後、視察に訪れた森保一監督はメンバーの選考基準について次のように話していた。
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

「基準は国際レベルで戦える選手、戦力となり得る選手を招集したいです。チームの状況もありますので、時としてベテランを招集させてもらっています。大和魂を伝える存在として、日本代表としてどうプレーするのか、どういう心構えでいるべきか、ピッチの内外で姿勢と態度を示すうえでベテランが必要な時があります。

 状況次第で、若手も起用します。もちろん勝負にこだわりながら経験の場として。ただ、基本的には日本人選手のベスト・オブ・ベストを選ぶ。その時のベストは状況で変わるケースもありますし、数人入れ替えるようなシチュエーションはあります」

 おそらく現在の長友は「日本人選手のベスト・オブ・ベスト」ではないだろう。そう見えてしまうからこそ、ここからの逆襲に期待したい。SNS上では「W杯を知ってるという意味では必ず必要な選手」「厳しい場面でこそ力が発揮できる長友選手は絶対必要」との見解もある。そうした声に是非とも応えてほしい。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ“ハグショット”投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」
【関連記事】
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
衝撃の勝点差「29」。降格経験なしのオリジナル10、7連勝の首位・鹿島と6連敗の最下位・横浜FMが明暗を分けた理由
最下位にいることが許されるクラブではない! 絶不調の横浜FMが声明「歴史と伝統を必ず守る」「絶対に残留させます」
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ