• トップ
  • ニュース一覧
  • ボールを握り、パスもつながるのに…最下位マリノスの致命的な欠陥。「135」はリーグワーストの数字

ボールを握り、パスもつながるのに…最下位マリノスの致命的な欠陥。「135」はリーグワーストの数字

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年05月13日

いかにフィニッシュの数を増やし、その精度を高められるか

勝点8で最下位に沈む横浜FM。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ACLEファイナルズに出場していた関係で、川崎と共に他チームと比べてリーグ戦の消化試合は少ない。それでも、横浜FMは自慢の攻撃面でまさかの不振が見て取れる。

 ここまで13試合を戦い、戦績は1勝5分け7敗。最後に勝利したのは3月16日の6節・G大阪戦(2-0)で、現在は4連敗中で8戦未勝利だ。勝点8で最下位に沈む。

 Jリーグが公式サイトで公開している各種スタッツ(5月12日時点)で、平均ボール支配率ではトップの柏の58.7%に次ぐ55.1%で、パス総数の7207本はリーグ9位の数値だが、パス成功率は同3位の82.2%だ。
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 ボールを握り、パスを通すこともできている。だが...シュート総数はワーストの135本。165本の川崎より30本も少ない。

 シュートを打っても、枠内に飛ばすのは40本。これはリーグで2番目に少ない数字だ。いかにフィニッシュの数を増やし、その精度を高められるか。それが現在の苦境を脱する突破口になりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「本当に大丈夫か...」「やばいね」“新体制”初陣は黒星…最下位マリノスが泥沼4連敗で8戦未勝利「ゴール取り消しはキツい」などの声
「どうすれば失点を減らせるのか」横浜FM、若きCB諏訪間幸成の苦悩。結果に表れないもどかしい日々も「苦しいですけど、自分の将来に繋げるために」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
「一人ひとりの甘えがあった」8戦未勝利…苦しむ横浜FMをベテランGKはどう分析した?「まず“戦う”ことが足りなかった」
わずか1勝で最下位の横浜FM。「失うものは何もない」宮市亮が反転攻勢を誓う「チームがどうやっていくのか整理できた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ