• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サウジで恥をかく」「このままズルズルやっていたら降格してしまう」不振気味の“2季連続J1得点王”が最下位転落の横浜FMに苦言「やり方を変えないと」

「サウジで恥をかく」「このままズルズルやっていたら降格してしまう」不振気味の“2季連続J1得点王”が最下位転落の横浜FMに苦言「やり方を変えないと」

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年04月21日

「監督は代わりましたが」

浦和戦後にチームの苦しい現状について語ったA・ロペス。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2025年4月20日、埼玉スタジアム2002で横浜F・マリノスが浦和レッズに1-3と敗れ、J1リーグの最下位に転落した。

 今季の横浜FMはステーブ・ホーランド監督を招聘して守備的なサッカーを展開していたが、リーグ戦で低迷。その結果、ホーランド監督を4月18日に解任し、暫定的に指揮を執ることになったパトリック・キスノーボ(ヘッドコーチ)の下で浦和戦に臨むも、“解任ブースト”の効果は得られなかった。

 試合後、横浜FMの危機的状況について苦言を呈したのが、J1リーグで2シーズン連続得点王(23年、24年)に輝いているアンデルソン・ロペスだ。

「監督は代わりましたが、やり方は変わってないので、このままでは苦しい状況が続くでしょう。やり方を変えないと、本当にサウジで恥をかくと思います」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

 A・ロペスは今季リーグ戦でここまでわずか1ゴールと不振。横浜FMのエースストライカーとして納得できない数字ということもあって、苦しい心境を述べたのかもしれない。そんなA・ロペスは言葉を継ぐ。

「4か月間、同じ戦術でやっていて、結果が出ない。このままサウジに行ったら恥を隠し、このままズルズルとリーグをやっていたら降格してしまう。危機感を持ってやらないといけない」

 かつての横浜FMのようなアタッキンングフットボールを取り戻すことが、A・ロペスの願いなのかもしれない。

 横浜FMはここからアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のファイナルステージ(準々決勝以降)を戦うためにサウジアラビアに乗り込む。準々決勝(現地時間4月26日)の相手はクリスチアーノ・ロナウドもいるアル・ナスル(サウジアラビア)だ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ“ハグショット”投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「相当深刻そうだな」「最下位ってマジか」監督解任の横浜FM、浦和に3失点敗戦で無念のリスタート「かなり厳しいな」の声
まさにショッキング、“信じ難いクリアミス”であり得ない失点。当事者の諏訪間はその場に崩れ落ち、スローインをした松原も片膝をつく
スリル満点の戦いにきっとなる。なぜ”FIFAランク58位vs26位”が国際的に注目されるのか【W杯予選】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
完成度が15歳当時の久保建英以上とは言わないまでも…。落ち着きぶりは中田英寿を彷彿、独自の空間を作り出す様は鎌田大地を連想させる“15歳逸材”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ