• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本は美しい国だ」元横浜FM指揮官がJリーグと日本文化に感銘! 「素晴らしい」と称賛したのは?

「日本は美しい国だ」元横浜FM指揮官がJリーグと日本文化に感銘! 「素晴らしい」と称賛したのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月11日

「ファンタスティックな経験ができた」

日本について語ったキューウェル。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 初の日本での指揮は、シーズンの最後まで続かなかった。だが、ハリー・キューウェルは横浜F・マリノスの指揮官としてJリーグやAFCチャンピオンズ・リーグ(ACL)を戦った経験を好意的に振り返っている。

 ケビン・マスカット監督の後任として2024年シーズンに臨んだキューウェルは、アジア・チャンピオンズリーグでクラブ初の決勝進出を達成。優勝には至らなかったが、アジア最高峰の舞台でタイトルに近づいた。だが、Jリーグでは開幕から苦しみ、7月に解任されている。

 オーストラリア『Optus』によると、キューウェルは英衛星放送『Sky Sports』で、「楽しく過ごした。日本はとても美しい国で、人々が素晴らしい。最もエキサイティングなのがJリーグだ」と振り返った。

「自分が働いてきたなかで有数の競争的なリーグだ。構造がとても素晴らしい。地元で育成された選手たちと国外からの選手たちが適切にミックスされている。セルティックで日本人選手たちと仕事したが、彼らがいかにサッカーを愛しているか、そして彼らの学ぶ意欲は刺激的だった」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 また、キューウェルはACLファイナル進出を「就任したときはACLで勝ち進むことを考えていた。リーグでは支配的だったが、ACLでの成功を望んでいたんだ」と回想している。

「ファンタスティックだった。ファンタスティックな経験ができた。選手、チーム、ファン、クラブによる卓越した努力で決勝まで行けた。みんながその経験、そしてクラブのために団結した。彼らはACL決勝進出に大喜びだった」

 現役時代にイングランドやトルコで活躍し、指導者になってからも様々な国で経験を積んでいるキューウェル。次の挑戦が楽しみだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「信じられない」「アジア王者に歴史的勝利なのに…」2連覇中の日本代表を撃破もまさかのGS敗退に豪州茫然!「何が起きた?」「試合に勝ったのに敗退かよ」【U-17アジア杯】
「7試合でわずか1勝だ」Jリーグ名門がまさかの降格圏転落で海外驚き「中国勢には4戦4勝だったのに…」
「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本が前代未聞の決断を下す」日本代表がE-1選手権に異例の海外組招集か。森保監督の“示唆”に開催国・韓国は震撼!「全力で臨む方針だ」「22年ぶりに…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ