• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どういうわけか、全て否定的に捉えられる」トッテナム指揮官はつらいよ…EL準々決勝前に吐露「『優勝してもどうせいなくなる』と」

「どういうわけか、全て否定的に捉えられる」トッテナム指揮官はつらいよ…EL準々決勝前に吐露「『優勝してもどうせいなくなる』と」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月10日

「『人々を納得させる』という議論には勝てない」

昨季からトッテナムを率いているポステコグルー監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月10日に開催されるヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の第1レグで、トッテナムはフランクフルトとホームで対戦する。この一戦を前に、アンジェ・ポステコグルー監督が会見に出席した。英公共放送『BBC』が発言を伝えている。

 ポステコグルー体制1年目の昨季は、チャンピオンズリーグ(CL)の出場権獲得まであと一歩の5位に入ったものの、今季はプレミアリーグで大苦戦。ここまで31試合を戦って11勝4分16敗で、14位に沈んでいる。

 チームへの風当たりは強く、常に厳しい批判に晒されているなか、59歳のオーストラリア人指揮官は苦悩を吐露。こう語った。

「このクラブに対する軽蔑の念は、『勝者ではない』という見方だ。最終的に、勝者のメンタリティとは得点することだ。私たちは得点を挙げた。それなのにどういうわけか、この別世界ではトッテナムのやることなすこと全てが否定的なんだ」
【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たち
 渦巻く解任論。たとえ、ELを制してCLの出場権を獲得しても、人々の考えは変わらないだろう――。ポステコグルー監督は、世論との向き合い方を説いた。

「『人々を納得させる』という議論には勝てないと思う。優勝しても、どうせ私はいなくなる。それが人々の一般的な感情だ。それをモチベーションにしようとしても、どうせ勝てない。私たちにとっては、もっと何かがあるはずなんだ。最も大事なのは、厳しい時期を乗り越えてきたけど、まだインパクトを残せる位置にいるということだ」

 トッテナムはELでとびきりのインパクトを残せるか。プレミアリーグでの苦戦を吹き飛ばしたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本が前代未聞の決断を下す」日本代表がE-1選手権に異例の海外組招集か。森保監督の“示唆”に開催国・韓国は震撼!「全力で臨む方針だ」

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」
「海外組なし、3軍でも十分」E-1の日韓戦に戦慄? 日本代表のメンバー選考に韓メディアが敏感反応「韓国を軽く制圧できると思っている」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「欧州巨人の最優先事項」独名門バイエルンが日本人アタッカー獲得に本腰か! フランス代表FWの後釜として64億円を用意と現地報道「代わりは彼だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ