• トップ
  • ニュース一覧
  • 名将の条件は? 黒田剛監督の手腕を城彰二が評価「人のマネジメントが得意」「話し方やリズム、間の開け方とか完璧、凄い」

名将の条件は? 黒田剛監督の手腕を城彰二が評価「人のマネジメントが得意」「話し方やリズム、間の開け方とか完璧、凄い」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月09日

「シンプルだけど、徹底させるのは難しい」

確かな手腕で町田を率いる黒田監督。写真:滝川敏之

画像を見る

 名将の条件とは何か? 元日本代表FWの城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで、国内外の指揮官について語った。

 ユルゲン・クロップやモウリーニョ、長谷川健太など名立たる監督の名を挙げるなか、町田を率いる黒田剛監督にも言及。「人のマネジメントが得意」と評し、次のように続ける。

「話し方とかリズムとか、間の開け方とか。これはもう完璧、凄い。だから選手に落とし込むタイミングとか、よく分かっている」

【動画】「クロップ監督は凄かった」城彰二が考える名将の条件
 城氏は町田のサッカーを「シンプル」と表現。「しっかりと守って、ワンチャンスをモノにする」。もっとも「シンプルだけど、徹底させるのは難しい」とし、「そこでトレーニングの内容とか、そういう落とし込みは優れているのかもしれない」と想像する。

 黒田監督から練習の見学を誘われているという城氏。それはまだ実現していないようで、どのようなトレーニングや指導が行なわれているか「ちょっと見たいなと思っている」と希望した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「これは可哀想」町田GK谷晃生がまさかのオウンゴール。バックパスを蹴ろうとしたが…「ガチか」「流石に心が痛い」などファン注目

【記事】話ができていれば良いが…「セットプレーをGKコーチに任せる監督は全員責任放棄」J通算200試合以上出場の元GKが私見
 
【関連記事】
一部報道を否定して迎えた川崎との上位対決。2-2のドロー後、町田の黒田剛監督は何を語ったのか
「パワハラは事実無根」町田が黒田剛監督の一部報道を否定。「極めて悪質な記事であり、大変遺憾です」
「試合中にタイムは無いよ」。わずかな隙や気の緩みも見逃さない。町田の黒田剛監督が相馬勇紀に投げかけた一言【コラム】
「これは可哀想」町田GK谷晃生がまさかのオウンゴール。バックパスを蹴ろうとしたが…「ガチか」「流石に心が痛い」などファン注目
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ