• トップ
  • ニュース一覧
  • 「本当に難しかった」連敗で19位後退、横浜FMホーランド監督がハーフタイムに選手に伝えた言葉は?「より質を上げていこうと…」

「本当に難しかった」連敗で19位後退、横浜FMホーランド監督がハーフタイムに選手に伝えた言葉は?「より質を上げていこうと…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月02日

「相手の前からのプレッシャーを剥がせなかった」

横浜FMのホーランド監督が名古屋戦を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 横浜F・マリノスは4月2日、J1第8節で名古屋グランパスと敵地で対戦し、0-2で敗れ2連敗。降格圏の19位に後退した。

 試合後、スティーブ・ホーランド監督はフラッシュインタビューで、「前半はイーブンだと思いましたし、自分たちのサッカーを見せられたと思う。チャンスも作りました」と最初の45分には手応えを示した。

 しかし、劣勢となった後半については、ハーフタイムに選手たち伝えた言葉を明かしつつ、こう振り返った。
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
「ハーフタイムに言ったのは、前半は悪くなかったのでこのまま続けていこうと。あとは自分たちのサッカーをし続けて、ファイナルサードのところでより質を上げていこうと話しました。

 正直に言えば後半は本当に難しかった。相手の前からのプレッシャーをなかなか剥がせなかったし、ボールコントロールも失いつつありました。より守備に回らざるを得ませんでした。そして最後に決めたチームが勝ったという風に見えました」

 次節は5日に行なわれ、ホームで東京ヴェルディと相まみえる。指揮官は「中2日という短い時間で次の試合がきますが、まずは選手のリカバリーの部分を見ながら、ひとり一人の状況を見据えたうえで、次の試合に向かっていきたい」と語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「もはや比較できない。とても悲しい」元韓国代表MFが大きくなりすぎた“日本サッカーとの差”に悲嘆「我々は目を覚まして変化を受け入れなければならない」

【記事】「わずか人口500万人でなぜ?」驚異の5試合29得点1失点! W杯出場を決めたFIFAランク89位に海外驚嘆

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「心配になるレベル」横浜FMがまさかの降格圏19位転落…名古屋に0-2完敗でファンはため息「最悪のシナリオ」「ホームで立て直そう」
新潟が無念の開幕8戦未勝利、またも初白星を逃す。ホームで福岡と対戦、0-1敗戦で最下位から抜け出せず
「日本は常に完璧な状態に保たれている」浦和のブラジル人MFがJリーグの環境に驚き! 母国メディアに語った印象「私が適応できたのは速いサッカーだったから」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「もはや比較できない。とても悲しい」元韓国代表MFが大きくなりすぎた“日本サッカーとの差”に悲嘆「我々は目を覚まして変化を受け入れなければならない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ