• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いかに抜きん出ているか」“別格”森保Jにサウジメディアが感嘆!「日本サッカーの隆盛が続く。W杯制覇は論理的な目標」

「いかに抜きん出ているか」“別格”森保Jにサウジメディアが感嘆!「日本サッカーの隆盛が続く。W杯制覇は論理的な目標」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月24日

「おそらく最も厳しいグループに入ったのに」

森保ジャパンは2026年に「最高の景色」を見られるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 3月20日に行なわれた北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7節で、森保ジャパンはバーレーンに2-0で快勝。開催国のアメリカ、メキシコ、カナダを除き、世界最速でW杯出場を決めた。

 これを受け、3月25日に日本と対戦するサウジアラビアのメディア『Arriyadiyah』が、「グリーンファルコンズ(サウジアラビア代表の愛称)より先に...ワールドカップでの勝利に集中する日本」と題した記事を掲載。「8大会連続のW杯出場を笑顔とハイタッチで祝ったサムライはすぐに、スポーツで最も権威のある大会で、アジア初の優勝チームになることに焦点を移した」と伝えている。

「サウジアラビア、オーストラリアとともに、アジア最終予選でおそらく最も厳しいグループに入ったにもかかわらず、日本はここまで6勝1分と楽々試合をこなしている。火曜日のグリーンファルコンズとの試合を含め、まだ3試合を残している彼らのパフォーマンスは、ほぼ海外組で構成される現在の世代が、いかに抜きん出ているかを強調している」
【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点台の高評価。MOMは1G1Aの20番
 同メディアはそのうえで、日本サッカーの歩みを振り返り、こう続けている。

「30年前のJリーグ発足は、日本にプロフェッショナリズムをもたらし、長期的な育成計画によって成功の種をまいた。韓国と共催した2002年W杯では、初めて16強に進出し、この偉業は2010年、2018年、2022年にも繰り返された。ただ、野望はより増している。カタール大会では、グループステージで2010年の王者スペインと2014年の王者ドイツに見事な勝利を収めたが、ラウンド16でクロアチアにPK戦で敗れ、かなりの失望を味わった。

 欧州組が増えている今、チームへの期待はより高まっている。リバプールの遠藤航、レアル・ソシエダの久保建英、バイエルンの伊藤洋輝、ブライトンの三笘薫はいずれも欧州トップリーグのクラブでプレーしている。一方、Jリーグはこのスポーツで最も優れた育成システムの1つとして広く認められている。日本サッカーの隆盛が続くなか、サムライブルーにとって、W杯制覇は次の論理的な目標である」

 キャプテンの遠藤は、北中米行きを決めた直後のスピーチで「僕らの目標はワールドカップで優勝することです」と宣言した。世界の頂点を目ざす道のりは、大きな注目を集めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」

【記事】「あれは反省してます」1G1Aの久保建英が報道陣を爆笑させた一言「気にしてたらね、サッカーやってられないんで」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開! 
 
【関連記事】
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」
W杯メンバーに「入れてほしい」 W杯2得点の元日本代表が森保ジャパン入りを熱望するMFは? 最終予選は未招集も「強い国との戦いに必要」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ