• トップ
  • ニュース一覧
  • 「凶悪な少林サッカーは恥」「カンフーキックでレッド」韓国メディアが中国代表の衝撃“顔面キック”&W杯が遠のく敗戦を酷評!中メディアは反論「バカにしている」

「凶悪な少林サッカーは恥」「カンフーキックでレッド」韓国メディアが中国代表の衝撃“顔面キック”&W杯が遠のく敗戦を酷評!中メディアは反論「バカにしている」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月23日

「ワールドカップ本選出場の可能性が希薄になった」

中国にとってリン・リャンミンのレッドは痛恨だった。(C)Getty Images

画像を見る

 中国代表は現地3月20日、北中米ワールドカップのアジア最終予選第7節でサウジアラビアとアウェーで対戦。0-1で敗れた。

 2勝4敗の勝点6でグループ最下位に沈んでいる中国は、序盤から劣勢を強いられると、45+1分、ルーズボールの競り合いで、リン・リャンミンのハイキックがハッサン・カディシュの頭部に直撃してレッドカードを受け、数的不利となる。

 すると、50分にカウンターから失点。そのまま0-1で敗れた。

 韓国メディア『Xports News』は「中国サッカーが狂乱。カンフーサッカーの反省どころか『韓国は何をバカにしているのか』だと」と見出しを打った記事を掲載。次のように伝えた。

「荒々しいカンフーキックでサウジアラビア遠征で完敗した中国は、北中米ワールドカップ本選出場の可能性が希薄になった。そんな中、中国メディアが韓国メディアの赤裸々な反応を紹介して話題だ」

【動画】レッドカードを受けた中国代表MFの危険な顔面キック
 記事は「新浪体育は試合後、韓国メディアが中国サッカーをバカにしていると報じた」とし、同国メディアの中国代表に関する報道を紹介している。

「カンフーキックでレッドカード。中国、サウジアラビアに敗れる。最下位のままで本大会出場に暗雲」
「中国が少林サッカーでレッドカード、顔面への凶悪なキックで恥を晒した。サウジアラビアに0-1で敗れる。再びワールドカップ出場不可能の危機」

 前半はなんとか凌いでいただけに、一発レッドがあまりにも痛恨だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」

【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点台の高評価。MOMは1G1Aの20番
 
【関連記事】
「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」
「あれは反省してます」1G1Aの久保建英が報道陣を爆笑させた一言「気にしてたらね、サッカーやってられないんで」
「監督交代でめちゃくちゃだ」日本と同組のインドネシア代表、豪州に1-5惨敗で大荒れ! 韓国人指揮官解任→蘭レジェンド招聘は大失策?「クライファートは出て行け」「シン・テヨンを戻せ」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「サッカーではなくカンフーだ」中国代表MFが“飛び蹴り”で一発レッド! 海外メディアが痛烈批判「すぐに病院に搬送された」【W杯予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ