• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どうやって戦うべきかを皆わきまえていた」W杯予選で首位独走! 南野拓実が語る圧倒的な強さの要因。ポイントに挙げた試合は…

「どうやって戦うべきかを皆わきまえていた」W杯予選で首位独走! 南野拓実が語る圧倒的な強さの要因。ポイントに挙げた試合は…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月17日

「前回の最終予選で、すごく苦労したんですよ」

北中米W杯アジア最終予選の初戦・中国戦で2得点をマークした南野。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表FWの南野拓実が、3月16日にテレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「FOOT×BRAIN」に出演。8大会連続のW杯出場に王手をかけている日本代表について語った。

 森保ジャパンは、北中米ワールドカップのアジア最終予選で圧倒的な強さを発揮。グループCで5勝1分けの勝点16。2位オーストラリアに勝点9差をつけて首位を独走している。

 そのなかで、チームの主軸を担っている南野は、日本代表が好調な理由が選手たちの経験だと考えているという。

「前回の最終予選で、すごく苦労したんですよ。初戦で負けて、あまり良くないスタートを切って、ギリギリで突破が決定した。その時の最終予選を知っているメンバーが今、多いし、その後のワールドカップを経験した選手も多いので、どうやって戦うべきかを皆わきまえていた」

 今回は、最終予選の初戦で、森保ジャパンはホームで中国を7-0で撃破。また3戦目ではサウジアラビアに2-0で敵地での初勝利を飾った。2試合とも先発出場して中国戦では2ゴールを奪った30歳のアタッカーは、この2戦を好調のポイントに挙げた。
【画像】勝てばW杯出場が決定!バーレーン&サウジとのW杯アジア最終予選ホーム2連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
「ホームで、ああいう勝ち方ができたのは自分たちにとって、すごく自信につながった。あとは、アウェーでサウジに勝てたのが、一番大きかったと思います」

 いよいよ迎える3月シリーズで、日本は20日にバーレーンと、25日にサウジアラビアと対戦する。バーレーン戦で勝利すれば、無条件で本大会出場が決定。引き分けか負けでも、オーストラリアの結果次第で確定する。

 重要な一戦に向け、南野は「あと1試合、勝てば決められる。しかもホームで決められるのは、自分たちにとってすごく良いこと」とコメントした。

 歓喜の瞬間は訪れるか。バーレーン戦は20日、埼玉スタジアム2002で19時35分にキックオフ予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表の最新序列】決して盤石ではない。手薄な守備陣には頼もしい25歳が9か月ぶりに帰還。“懸念”の1トップはどうなる?

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【関連記事】
【日本代表の最新序列】決して盤石ではない。手薄な守備陣には頼もしい25歳が9か月ぶりに帰還。“懸念”の1トップはどうなる?
「なぜ招集されないんだ?」「予想外だ」欧州で躍動する24歳の日本代表“落選”が海外で物議!「W杯で優勝したいなら彼を呼ぶべきだ」
「遠藤が必要だった」「なんで使わない?」決勝でリバプールが悪夢の敗戦、遠藤航の“出番なし”に不満の声! 疲労で中盤が機能不全「スロットの采配ミス」「こういう試合こそ…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ