C大阪戦を「勝てそうだなと思って見ていました」
2月26日に行なわれたJ1第3節の横浜FM戦、開始5分だった。横浜FCの鈴木武蔵が足を気にしてピッチの外に出る。開幕からシャドーで先発していた背番号7は、そのまま無念の途中交代となった。
以降はメンバー外が続いている。トレーニングもまだ部分合流だが、「徐々に上がってきている」と鈴木は現在のコンディションについて話す。復帰の日もそう遠くないはずだ。
3月15日に行なわれたJ1第6節で、横浜FCはC大阪に2-0で勝利。鈴木は「しっかり後ろを固く守って、複数得点を取れた。良い内容でしたね」と振り返る。
「4バックの相手だったので、自分たちのサッカーがすごくやりやすい感じだなと。前半から(左ウイングバックの新保)海鈴のところからチャンスがあったので、今日は勝てそうだなと思って見ていました」
複数得点のスコアラーは山田康太と山根永遠の2人。とりわけシャドーで初先発した山田は、目に見える結果を残してアピールに成功した。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
以降はメンバー外が続いている。トレーニングもまだ部分合流だが、「徐々に上がってきている」と鈴木は現在のコンディションについて話す。復帰の日もそう遠くないはずだ。
3月15日に行なわれたJ1第6節で、横浜FCはC大阪に2-0で勝利。鈴木は「しっかり後ろを固く守って、複数得点を取れた。良い内容でしたね」と振り返る。
「4バックの相手だったので、自分たちのサッカーがすごくやりやすい感じだなと。前半から(左ウイングバックの新保)海鈴のところからチャンスがあったので、今日は勝てそうだなと思って見ていました」
複数得点のスコアラーは山田康太と山根永遠の2人。とりわけシャドーで初先発した山田は、目に見える結果を残してアピールに成功した。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
現在の横浜FCでシャドーは激戦区とも言える。C大阪戦では大卒ルーキーの駒沢直哉がスタメンでJデビューを飾った。他にも10番を背負うジョアン・パウロ、ドリブラーの新井瑞希、裏への抜け出しが強みの小川慶治朗らが控え、今季はCFでの起用が多い経験豊富な伊藤翔もシャドーで計算できる。
離脱中の鈴木にとっては不愉快な質問だったはずだ。シャドーの熾烈な争いを訊けば、「別に関係ないですね」と応じる。チームメイトの存在に無関心でもなければ、その活躍を妬むわけでもない。一意専心。「他の人がどうであれ、自分のやることをやるだけです」と力をこめる。
まさかのアクシデントで戦線を離れているが、鈴木の復帰が待ち遠しい。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
離脱中の鈴木にとっては不愉快な質問だったはずだ。シャドーの熾烈な争いを訊けば、「別に関係ないですね」と応じる。チームメイトの存在に無関心でもなければ、その活躍を妬むわけでもない。一意専心。「他の人がどうであれ、自分のやることをやるだけです」と力をこめる。
まさかのアクシデントで戦線を離れているが、鈴木の復帰が待ち遠しい。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる