• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄】町田はやっぱり“堅い”。連勝で勢いが出てきそうだけど、攻撃はちょっと物足りなかった。崩しのパターンを増やしたいね

【岩本輝雄】町田はやっぱり“堅い”。連勝で勢いが出てきそうだけど、攻撃はちょっと物足りなかった。崩しのパターンを増やしたいね

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2025年03月09日

去年みたいな迫力をまだ出し切れていない印象だった

敵地で横浜FCに2-0で勝利した町田。盤石の戦いぶり。昌子(写真)らの3バックも堅い! 写真:永島裕基

画像を見る

[J1第5節]横浜FC 0-2 町田/3月8日/ニッパツ三ツ沢球技場

 寒かった...寒かったよ、三ツ沢。試合中も雨が降っていて、途中から大雪。ファンのみんなも震えていたんじゃないかな。でも、応援は熱気があったし、雰囲気は良かった。

 横浜FCと町田の一戦。アウェーの町田が2-0で勝利した。横浜FCのミスを逃さずに、チャンスをしっかりとモノにするところは、さすがだったね。

 これで町田は今季初の連勝だ。開幕から負け、勝ち、負け、と続いていたけど、ここにきて復調してきているようだ。

 強みはやっぱり強度の高い守備だね。昌子、岡村、ドレシェヴィッチの3バックは堅い。横浜FCが縦に入れてきたら、受け手にガツンと行く。簡単に前を向かせないし、常に取りどころを狙っている。予測も早い。サイドからのクロスに対しても同じ。

 守備に関してはこれまで通り、徹底している。前の選手たちも、後半になっても運動量が落ちない。二度追い、三度追いは当たり前。僕の席はメインスタンドの前のほうで、黒田監督の声がよく聞こえたよ。「もっと近く!」みたいな。すぐに寄せて、相手に自由にプレーさせないようにするためだろうね。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 一方で攻撃面は、複数得点できたとはいえ、少し物足りなかったかな。相馬や西村とか、前線にタレントはいる。シンプルに、前に鋭く仕掛けるのは悪くないと思うけど、なんだろうな...去年みたいな迫力をまだ出し切れていない印象だった。

 相手に対策された時のためにも、崩しのパターンを、もう1つ2つと増やせればなと感じた。そこはまだ試行錯誤しているのかもしれない。

 いずれにしても、白星が先行したことで、これから乗っていきそうな雰囲気がある。地力は間違いなくある。自分たちの強みをよく分かっていて、ブレずに戦っている。こういうチームが結局は強いからね。じわじわと上位争いに食い込んでくるんじゃないかな。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、52歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ