レジェンドOBが「犯罪」と言い放ったマンUダロの“同僚無視”…アモリム監督の見解は?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月07日

久保建英を擁するソシエダに勝ち切れず

ダロのプレー選択が注目を集めている。(C)Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグで14位に低迷しているマンチェスター・ユナイテッドは3月6日、ヨーロッパリーグのラウンド16第1レグで、久保建英を擁するレアル・ソシエダと敵地で対戦。57分にヨシュア・ジルクゼーが先制点を挙げるも、67分にPKでミケル・オジャルサバルに同点弾を奪われ、1-1で終わった。

 議論を巻き起こしているのは、スコアレスで迎えた19分のシーンだ。ヌサイル・マズラウイが久保のプレスをかわしながら、絶妙なロングパスを供給すると、ディオゴ・ダロがゴール前の右サイドで反応。この時、ラスムス・ホイルンドがタイミング良く中央に走り込んでおり、ビッグチャンスとなった。

 しかし、ダロはダイレクトでパスを出さず。プレーの選択に時間を要した結果、ソシエダに守備を固められ、得点に結びつけられなかった。

 昨年12月以来ノーゴールのホイルンドは「なぜ出せないんだ!」とばかりに激怒。さらに、英メディア『SPORT BIBLE』によれば、レジェンドOBのポール・スコールズ氏は、「ダロが中を見なかったのは、本当に犯罪的だ。ホイルンドは素晴らしい走りをした。世界のどの右サイドバックにとっても、あれを見ないのは犯罪だ。ホイルンドは簡単に得点できた」と過激に糾弾した。
【画像】なぜパスを出さないんだ?マンUレジェンドが激怒!議論を巻き起こしている問題のシーン
 また、同じく元ユナイテッドのロビー・サベージ氏も「私が監督だったら、絶対に説教する」と言い放ったなか、他ならぬルベン・アモリム監督がこの話題に言及。今季途中に名門再建を託された指揮官は「なぜダロはクロスを上げなかったと思う?」と問われ、次のように答えた。

「何とも言えないけど...ディオゴはラスムスが優位な状況だと明確には認識していなかったじゃないかな。1つ確かなのは、彼らは得点と勝利を強く望んでいることだ。彼らはベストを尽くしているし、ベストを尽くしたくても、自分のポジションでベストな方法を決められない時もある。ラスムスもダロも本当によくやった。ただ決断はベストではなかった。重要なのは前進だ。次のチャンスに向けて前に進もう」

 ホットラインは開通するか。解凍が待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ライジングスターだ」英強豪チェルシーが22歳日本人を獲得か。現地メディアは“最も理想的”と太鼓判「賭けに出る価値はある」

【記事】「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」
 
【関連記事】
「スロットがチャンスを与える瞬間」遠藤航がついに今季プレミア初先発か!英紙が力説「これほど“おいしい”試合はない」
「ベンチで激怒していた」遠藤航とは大違い!出番なしのリバプールMFが不満爆発と現地報道。元英代表は「彼はクラブを去りたがるだろう」
「日本も韓国も怖くない」36年ぶりのW杯へ!アジア中堅国がブラジル出身帰化選手を8人招集で海外驚き!「衝撃だ」「監督は狂っている」【最終予選】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ