ロバートソンに衰えの兆候が見られるリバプール。左SB補強の本命は?

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年03月05日

ケルケズにも触手を伸ばす

フルアムで充実のシーズンを過ごしているロビンソン。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールがフルアムの左SB、アントニー・ロビンソンの獲得に強い関心を示していると、英国メディア『CaughtOffside』が報じている。

 このアメリカ代表DFは、ここ数年プレミアリーグで目覚ましいプレーを見せていて、今シーズンは左SBながら10アシストを記録。これは、17アシストをマークしているモハメド・サラーに続くリーグ2位タイの数字だ。

 そんなロビンソンに対しては、マンチェスター・シティやチェルシーといったプレミアリーグの他のメガクラブも獲得に興味を持っているようだが、現時点で最も強い関心を示しているのがリバプールだという。すでに3500万ユーロ(約56億円)程度のオファーも準備済みのようだ。

 ただ、フルアムは2028年6月まで契約が残るこのキープレーヤーの売却にあまり乗り気ではなく、現実的には5000万ユーロ(約80億円)近い移籍金が必要となる可能性が高い。

 リバプールの左SBといえば、長らくアンドリュー・ロバートソンが君臨していたが、今シーズンはミスも増え、衰えの兆候が見え始めている。5年目のコスタス・ツィミカスも相変わらずバックアッパーの域を出ず、好調なチームにあってこのポジションはひとつのアキレス腱になっていた。

【画像】ついに激戦開始!難敵揃いのチャンピオンズリーグ16強クラブを一挙紹介!
 ロビンソンはロバートソンに取って代わる理想的なタレントのように思えるが、競合多数の人気銘柄であることから、リバプールは昨夏から噂が上っているボーンマスのミロシュ・ケルケズにも同時に触手を伸ばしているようだ。

 この21歳のハンガリー代表に関しては、マンチェスター・ユナイテッドなどが獲得を狙っている。

 リバプールが最終的にどの選手を選択するのは、もちろんまだ分からないが、現地の最新動向ではロビンソンがトップターゲットと言われている。

 フルアムで確実に成長を遂げている27歳も、ステップアップの移籍に前向きだとされているが、ひとつネックとなるのがリバプールのマージーサイドのライバル、エバートンの下部組織出身だという点。

 それを理由に他のクラブに移籍するというシナリオも考えられなくはないが、はたして……。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「ライジングスターだ」英強豪チェルシーが22歳日本人を獲得か。現地メディアは“最も理想的”と太鼓判「賭けに出る価値はある」

【記事】「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「ベンチで激怒していた」遠藤航とは大違い!出番なしのリバプールMFが不満爆発と現地報道。元英代表は「彼はクラブを去りたがるだろう」
「エンドウが出場=レンガの壁だ」遠藤航の投入準備完了→ファンが“狂喜乱舞”する動画が英国で反響!「この選手が当然の評価を受けているのが嬉しい」
「ライジングスターだ」英強豪チェルシーが22歳日本人を獲得か。現地メディアは“最も理想的”と太鼓判「賭けに出る価値はある」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「90分間初めて見て、ファンになった」ドイツで評価急上昇の日本人ボランチに天才ストライカーが“一目惚れ”! 試合後に直接賛辞「全部止めていた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ