• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スペインの地で戦術と激しさに揉まれてきたアドバンテージはかなり大きい」バルセロナ育ちの19歳DFに鄭大世が熱視線「『次世代サッカー選手60人』に選ばれた唯一の日本人」

「スペインの地で戦術と激しさに揉まれてきたアドバンテージはかなり大きい」バルセロナ育ちの19歳DFに鄭大世が熱視線「『次世代サッカー選手60人』に選ばれた唯一の日本人」

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年03月04日

3月2日にJ1デビュー

鄭大世が推す選手のひとりは? 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 元Jリーガーで解説者の鄭大世氏に訊いてみた。2025年3月に北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表に呼んでほしいニューカマーは誰か、と。すると、「すぐではありませんが」と断りつつ、候補のひとりに「セレッソ大阪の髙橋仁胡」を挙げてくれた。

 先のU-20アジアカップでも持ち前の推進力で攻守に貢献したDFは、3月2日のアルビレックス新潟戦でJ1リーグデビュー。右足クロスでハットンのゴールに関与するなど、いきなりインパクトを残している。

 そんな髙橋について、鄭大世氏はまず「帰国子女で、何より“仁胡”という名前が良い。ニコ・ウィリアムスみたいで(笑)」と言った。
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
 鄭大世が髙橋を推す理由。そのひとつは「スペインで揉まれた」点にある。

「久保建英選手のようにバルセロナで育ったのは大きいです。(2022年英紙『ガーディアン』選定の)『世界の次世代サッカー選手60人』に選ばれた唯一の日本人で、そうしたバックボーンを踏まえると、日本代表に食い込んでくる選手かなと。

幼い頃からスペインの地で“戦術と激しさ”に揉まれてきたアドバンテージはかなり大きい。岡崎(慎司)、大久保(嘉人)、乾(貴士)選手、家長(昭博)選手に話を聴いてもスペインは特殊です」

 なぜ特殊なのか。

「ブンデスリーガ(ドイツ)はガムシャラにボールを追ったら評価される傾向がある一方で、ラ・リーガ(スペイン)だとひとりで行ったらそれで空いたスペースを相手に使われてしまう。それぐらいスペインの戦術は緻密なんです」

 “スペインのDNA”が備わっている19歳の髙橋。近い将来、A代表に招集される可能性は十分だ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
"日本代表の元10番”がJ開幕4試合で出場時間がわずか9分。このまま下降線を辿ってしまうのか
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「何一つとして後悔はありません」元なでしこJのエース永里優季が37歳で現役引退を電撃発表。代表で通算132試合58得点、11年W杯制覇にも貢献「最高のサッカー人生でした」
「スターが別れを告げる」プレミアで10発の実力派FWがJリーグ参戦へ!母国紙が報道「合意に達した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ