• トップ
  • ニュース一覧
  • 「とても賢い。彼はゴールを決めることを忘れて…」ボーンマス指揮官が三笘同僚に皮肉「文句はないよ。よくやっている」

「とても賢い。彼はゴールを決めることを忘れて…」ボーンマス指揮官が三笘同僚に皮肉「文句はないよ。よくやっている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月26日

ブライトンに1-2で敗戦

敗戦後、相手FWのプレー不満を覗かせたイラオラ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月25日に開催されたプレミアリーグ第27節で、三笘薫を擁する9位のブライトンは、勝点差3で6位のボーンマスと対戦。三笘はポスト直撃などで4戦連発とはならなかったものの、ジョアン・ペドロとダニー・ウェルベックの得点で、2-1で接戦を制した。

 一方で、ボーンマスは3日前の前節のウォルバーハンプトン戦(0-1)に続いて敗戦。欧州カップ戦の出場権獲得に向け、非常に痛い連敗となったなか、同クラブを率いるアンドニ・イラオラ監督は、12分にPKで先制点を奪ったペドロへの皮肉を炸裂させた。

 見方によっては、ペドロが相手GKケパ・アリサバラガに向かって、突っ込んでいったようにも捉えられるだけに、不満に感じているようだ。英衛星放送『Sky Sports』によれば、スペイン人指揮官は試合後にこう言い放った。
【動画】ボーンマスからすれば、たまったもんじゃない…ブライトンFWのPK獲得シーン
「フォワード(ペドロ)はとても賢く、ゴールを決めることを忘れてペナルティを手に入れようとする。そうすれば彼ら(審判)は、ペナルティをコールするんだから、文句はないよ。彼はよくやっている」

 また、自分たちのプレーに関しては、次のように評した。

「私たちはブライトン以上ではないにせよ、同じくらい良いプレーをしていた。コーナーもシュートもクロスも敵陣での時間も多かった。しかし、負けた時は、それらをしっかり活かさなければならない。相手は両ボックス内でより優れていた。これがフットボールで重要な部分だ」

 ブライトンとボーンマスの勝点差は0に。試合数のばらつきはあるが、10位のアストン・ビラから3位ノッティンガム・フォレストまでの差もわずか5だ。大混戦となっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「メッシのようだ。天才的なプレーだった」三笘薫の“衝撃弾”を辛口の元英代表DFもベタ褒め!「いま見たものは何だ?ミトマはとんでもない」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「タケに人種差別的な暴言を浴びせた」ゴラッソの久保建英が挑発に激昂→出場停止騒動にソシエダ番記者が嘆き「ビッグクラブであれば、訴えてイエローが取り消されることがあるが…」【現地発】
ブライトンは4連勝も三笘薫はポスト直撃で4戦連発ならず。地元メディアは不運を強調「今夜は運がなかった」「アウトサイドで興奮させた」
「付いてきてほしい」元アーセナルMFがドイツ移籍時に勧誘した日本人は? 元日本代表戦士が知られざる“秘話”を明かす「実はレバークーゼンに行くかもしれないと…」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ