• トップ
  • ニュース一覧
  • 「先攻が有利だと知らなかった」PK戦を制してW杯出場を決めたU-20日本代表、主将の市原吏音が明かすチームメイトに驚かれたコイントスでの選択「自分が蹴って終わるシナリオが浮かんだので…」【U-20アジア杯】

「先攻が有利だと知らなかった」PK戦を制してW杯出場を決めたU-20日本代表、主将の市原吏音が明かすチームメイトに驚かれたコイントスでの選択「自分が蹴って終わるシナリオが浮かんだので…」【U-20アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月24日

準々決勝でイランを撃破

PK戦では最後のキッカーを務めた市原。(C)AFC

画像を見る

 船越優蔵監督が率いるU-20日本代表は現地2月23日、中国で開催されているU-20アジアカップの準々決勝で、U-20イラン代表と対戦。1-1のまま、PK戦までもつれた激闘を勝利し、4大会連続のU-20ワールドカップ出場を決めた。

 開始早々の5分にいきなり先制点を許したが、30分に小倉幸成のミドル弾で同点に追いつく。その後は押し込みながらも得点は奪えなかったが、PK戦を4ー3で制した。

 試合翌日に会見に出席した主将の市原吏音がそのPK戦を回想。自身は最後のキッカーとしてきっちりと成功させたなか、次のように振り返る。

「興奮していてあまり覚えていないですけど、『全員の想いを背負って後悔しないように蹴ろう。どんな結果になっても受け入れよう』とみんなには声をかけました。あまりプレッシャーは感じていなくて、それまでの試合内容的にも勢いがありましたし、チームでPKの練習もしていたので、正直、心配はしていませんでした」
【動画】目が覚めるような小倉幸成の強烈グラウンダーショット弾!
 2度行なわれたコイントスはいずれも制し、陣地の選択では日本サポーターがいるゴール側をチョイス。そして、キックの順番については、一般的には相手にプレッシャーを与える意味で先攻を選ぶケースが多いと言われるなか、後攻を選んだ。その理由をこう明かしている。

「僕の独断で決めて、みんなに『コイントス、2回とも勝ってきたぞ』と伝えたら、(後攻を選んだことに対して)『えっ?』と驚かれました。PKは先攻のほうが有利というのを知らなかった。あとはなぜか、最後に自分が蹴って終わるというシナリオが浮かんだので、後攻を迷わず選んでいました」

 そして、「PKは練習も運も両方必要です。トレーニングすればするだけ緊張感や駆け引きにはなれますし、サッカー以外での日頃の行いなども合わさった結果だと思います」と自身の見解を語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ワールドカップの出場権をかけてアジアカップに挑むU-20日本代表招集メンバーを一挙紹介! 

【記事】「日本が数段上だった」「アジアトップは日本だ」イラン撃破でW杯出場決定の船越ジャパンに海外賛辞!「恐ろしいゴール」「レベルが違う」【U-20アジア杯】 
 
【関連記事】
【画像】ワールドカップの出場権をかけてアジアカップに挑むU-20日本代表招集メンバーを一挙紹介!
「死にそうだった日本が生き残った!」イラン撃破でW杯出場決定の船越ジャパンに韓国メディアも注目!「予選敗退の危機を脱した」【U-20アジア杯】
【画像】韓国No.1美女チアリーダー、キム・ハンナの“ドッカン特選ショット”を一挙お届け!
「日本が数段上だった」「アジアトップは日本だ」イラン撃破でW杯出場決定の船越ジャパンに海外賛辞!「恐ろしいゴール」「レベルが違う」【U-20アジア杯】
「やはりアジア最強だ」W杯出場を決めたU-20日本代表に韓国感嘆! 死闘の末に難敵イランを撃破!「日本が優勝候補」「本当に上手い」【U-20アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ