• トップ
  • ニュース一覧
  • 現地紙が報じた今夏のマンUの「ドリームプラン」とは? 「夢の3トップ」は実現するのか

現地紙が報じた今夏のマンUの「ドリームプラン」とは? 「夢の3トップ」は実現するのか

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年02月13日

3人の新戦力を加えて前線を総入れ替え

17歳にして名門スポルティングでレギュラーとしてプレーするクエンダ。今夏のユナイテッドの有力なターゲットだ。(C)Getty Images

画像を見る

 欧州主要リーグの冬の移籍マーケットは閉じたばかりだが、早くも英紙『マンチェスター・イブニング』は、今夏のマンチェスター・ユナイテッドの理想の補強について触れている。

 今シーズンのユナイテッドは極度の不振に陥っていて、昨年11月のルベン・アモリム監督招聘以降も、一向に浮上の兆しは見られず。現在プレミアリーグで13位に沈んでいる。

 ただ、今冬の移籍市場ではプレミアリーグの「収益性と持続可能性に関する規則(PSR)」に抵触する可能性があったため、20歳のWBパトリック・ドルグ(←レッチェ)、18歳のCBエイデン・ヘブン(←アーセナルU-21)と、「最低限」の補強に留まっていた。

 そのため、同紙は今夏の移籍市場は、ユナイテッドとアモリムにとって大きなターニングポイントになるとしている。もちろん、財政的制約があるため、現在アストン・ビラにレンタル中のマーカス・ラッシュフォードや、放出が噂されるアレハンドロ・ガルナチョの売却が前提となる。

 トップターゲットに名前が挙がったのが、スウェーデン代表FWのヴィクトル・ギェケレシュ。現状、ユナイテッドの前線の選手はアモリム戦術への適応に苦労している印象だが、スポルティング時代の教え子だけにその心配はないだろう。

 1年間で62ゴールをマークし、2024年の世界得点ランキングトップに輝いた点取り屋は、今シーズンも34試合で34得点とコンスタントにゴールを奪い続けている。今夏にはメガクラブ間での争奪戦も予想されるが、恩師がいるユナイテッドが有力な新天地候補であることは間違いない。

【画像】シーズン終盤戦に向け、アーセナルがドバイに移動しミニキャンプをスタート!
 続いて名前が挙がったのが、ウォルバーハンプトンのアタッカー、マテウス・クーニャだ。現地2月11日の報道によると、ユナイテッドはこのブラジル代表FWを「非常に注意深く」追っている模様。クーニャとウルブズとの契約には6000万ポンド(約114億円)の契約解除条項があると言われ、大枚を叩く可能性は低くない。

 25試合で12ゴールをマークするなど、今シーズンはキャリア最高のパフォーマンスを見せているクーニャを獲得できれば、アモリムが重用する3-4-2-1のシャドーで起用されることが予想される。

 そして3人目が、スポルティングのジオバニ―・クエンダだ。昨年8月にスポルティングでデビューを飾って以来、ユナイテッドはこの17歳の若武者に熱視線を注いできた。

 クエンダはデビューシーズンながら、WBとして36試合に出場し、2ゴール・7アシストを記録。昨年9月と11月にはポルトガル代表にも招集された将来性抜群のサイドプレーヤーだ。攻撃力が売りの選手だけに、ユナイテッドでは一列前のシャドーとして起用されるかもしれない。

 このように、ギェケレシュ、クーニャ、クエンダというフレッシュな3トップを実現させるのが『マンチェスター・イブニング』が考える今夏のユナイテッドの「ドリームプラン」だという。たしかにその3トップのバックアッパーとして、アマド・ディアロやラスムス・ホイルンドが控える前線は魅力的だが、果たして実現するだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【記事】21歳MF中井卓大が電撃加入のスペイン2部クラブは大物日本人と契約寸前だった!現地メディアが明かす「日本サッカー界の偉大なアイコンと…」

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「なぜ森保監督は彼を招集しないのか」28歳の日本人DFが欧州L上位クラブの“年間MVP受賞”で海外驚き!「日本では目立たない存在なのに…」
【画像】華やかで可憐なスタジアムの華!名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「エンドウは傑出」「残りの選手は忘れろ」輝いたのは遠藤航だけ!リバプールは2部最下位に衝撃敗戦も…地元メディアが孤軍奮闘ぶりを称賛!
「お前、ハッピーじゃないのか」「ハッピーじゃないよ」岡崎慎司が“奇跡のプレミア制覇”で感じた悔しさ。レスター指揮官の起用法に本音「ヴァーディ―とかマハレズがバンバン点を取って…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ