• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜がインドネシア代表DFを獲得か。「マリノスへの移籍が近づいている」と現地報道。アジア杯で森保J相手に1得点の29歳DF「土曜日に契約がまとまるはずだ」

横浜がインドネシア代表DFを獲得か。「マリノスへの移籍が近づいている」と現地報道。アジア杯で森保J相手に1得点の29歳DF「土曜日に契約がまとまるはずだ」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月07日

「彼のキャリアにとって大きな一歩となる」

横浜移籍が噂されるウォルシュ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 横浜F・マリノスが新助っ人を迎え入れるかもしれない。インドネシアメディア『Bola Sport』が伝えている。

 噂にあがっているのが、インドネシア代表DFのサンディ・ウォルシュ。同メディアは「Jリーグの横浜F・マリノスへの移籍が近づいている」とし、これまでの経緯を記す。

「サンディが日本のクラブに参加するというニュースは、木曜日(2025年2月6日)を通して広まった。浦和レッズのファンページアカウントは以前、サンディが日本のクラブに加入すると報じていた。だがサンディの新たな移籍先は浦和レッズではなく横浜F・マリノスだとの情報を発信したのは、ベルギーメディア『スポルザ』の記者、ジョナス・ファン・デ・ヴェイル氏だ」

 同氏は自身のXで「KVメヘレンとの契約を満了したサンディ・ウォルシュ、アジアのトップクラブである横浜F・マリノスへの移籍に近づいている」「土曜日に契約がまとまるはずだ」と投稿している。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 また『voi』は横浜を「長い歴史と輝かしい実績を誇る日本の強豪クラブのひとつだ」と紹介し、「サンディ・ウォルシュが本当に横浜に近づくなら、インドネシアのサッカーファンにとっては明らかに朗報だ。横浜に移籍することで、彼のプロとしてのキャリアにとって大きな一歩となる可能性がある」と展望する。

「彼が今後も能力を伸ばし、インドネシア代表チームに積極的に貢献してくれることが期待されている」

 2024年のアジアカップでインドネシアは森保ジャパンとグループステージ第3節で対戦。試合は1-3で敗れたが、終了間際に一矢報いたのがウォルシュだった。

 ベルギー生まれで、オランダの世代別代表歴もあるウォルシュは、これまでベルギーのヘンク、ズルテ・ワレヘム、メヘレンでプレー。かねてより「アジアでプレーしたい」と願っていた29歳は、日本行きを果たすことになるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
「とにかくボールタッチがシルキー」元日本代表FWが絶賛した18歳MFは? 国内外から注目の“天才肌”
ホームグロウン選手がなんと15人。“自前育成”へのこだわりが窺えるJ1クラブが…
「とても辛い」 バルサのスペイン代表FWが古巣の惨状に率直な思い。久保らに人種差別のサポーターには愛のムチ 「スポーツと関係ないことに力を注ぐのではなく…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ