• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最も嘲笑されていたのに信じられない」“日本以外混戦”のC組で不気味な存在感。中国代表に海外驚き!「日本から得点し、歴史に名を残した」【W杯アジア最終予選】

「最も嘲笑されていたのに信じられない」“日本以外混戦”のC組で不気味な存在感。中国代表に海外驚き!「日本から得点し、歴史に名を残した」【W杯アジア最終予選】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月31日

「中国の根性と決意の強さを示している」

日本との2試合をすでに終えているのも、中国代表にとっては好材料だ。(C)Getty Images

画像を見る

 3月に再開する北中米ワールドカップ・アジア最終予選はここまで6節が終了。日本代表が2位のオーストラリアに9ポイント差をつけて首位を独走するグループCで、得失点差で最下位ながら、不気味な存在感を放っているのが中国代表だ。

 第1節で日本に0-7と惨敗した中国は、サウジアラビア、オーストラリアにも敗れて3連敗を喫したものの、そこからインドネシアとバーレーンに2連勝。第6節で再び日本に1-3で敗れたとはいえ、今予選で初めて森保ジャパンから自力で得点を奪ったチームとなり(オーストラリアは日本のオウンゴール)、中国メディアもその戦いぶりを称えた。

 オーストラリアのメディア『ROAR』も最近掲載した最終予選の特集記事の中で、中国について、「このラウンドで最も嘲笑されていた中国が、インドネシア、サウジアラビア、バーレーンと同ポイント(勝点6)でまだ出場権獲得争いに残っているのは信じ難い。これは中国の根性と決意の強さを示している」と称えた。

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選
 同メディアは「中国はアモイでのホーム戦で日本に1-3で敗れたが、このフェーズで初めて日本からきちんとゴールを決めたチームとして歴史に名を残した」と綴り、こう賛辞を続けている。

「ブランコ・イバンコビッチは中国の若返りに素晴らしい仕事をした。アジアカップでの不振の後、アレクサンダル・ヤンコビッチからイバンコビッチが指揮を執るようになった中国は、その時よりもエネルギッシュで若々しく、獰猛だ。フェルナンジーニョ、アラン、エウケソンといったブラジルから帰化した選手への依存が減ったこともプラスに働いた。中国は日本に0-7で大敗して以来、すべての試合でゴールを挙げており、得点した選手は全員30歳以下だった」

 記事は「問題は依然として残っている。空中戦の成績が振るわず、改善が必要であると示されている」としつつ、こう締め括っている。

「中国が2度目のワールドカップ出場を目ざす勢いを維持したいと願うなか、中国のファンはドラゴンズに期待していた愛情を徐々に取り戻しつつある」

 オーストラリアは3月にホームでインドネシアと対戦した後、アウェーで中国と対戦する。崖っぷちから生き残った東アジアの雄に、豪州メディアは警戒心を強めているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心「世界のトップ5に…」

【記事】「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの“発掘”はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「太りすぎて、まるで別人」帰化目前!中国代表の“最終兵器”がまさかの激太りで同国メディアは唖然!「衝撃を与えた」「代表チームの恥となるかも」
「大惨事。W杯出場が危うい」“日本のライバル”がよもやの6戦1勝。大苦戦の豪州を母国メディアが痛烈批判!「恐怖と戦っている」「サウジも無能だったことに感謝」【アジア最終予選】
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心「世界のトップ5に…」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ