• トップ
  • ニュース一覧
  • 失点招く→イエロー→早期交代…ウズベク代表20歳DFがほろ苦マンCデビュー。ペップの評価は?「彼は英語を話せない」とも

失点招く→イエロー→早期交代…ウズベク代表20歳DFがほろ苦マンCデビュー。ペップの評価は?「彼は英語を話せない」とも

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月26日

チェルシーに3-1で逆転勝利

54分に交代になったクサノフ(左)。グアルディオラ監督が出迎える。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月25日に開催されたプレミアリーグ第23節で、勝点38で5位のマンチェスター・シティは、同40で4位のチェルシーとホームで対戦。3-1で難敵を下した。

 4連覇中の王者はわずか3分で先制を許すも、42分にヨシュコ・グバルディオルが同点弾を奪取。前半のうちに追いつくと、後半に入ってアーリング・ハーランドとフィル・フォーデンがさらに得点を挙げ、鮮やかに逆転勝利を収めた。

 一方で、今冬にRCランスから加入したアブドゥコディル・クサノフにとっては、非常にほろ苦いデビューとなった。

 20歳のウズベキスタン代表DFは、まず開始早々に守護神エデルソンへのヘッドでのバックパスを相手に奪われ、失点を招けば、直後にも自陣の危ない位置でパスミス。この際は手荒なタックルで相手の攻撃を無理やり止めた結果、イエローカードを受けた。

 その後は落ち着きを取り戻し、身体を張って良いプレーも見せていたが、54分に最初のメンバーチェンジで、ジョン・ストーンズと代わってベンチに下がった。
【動画】シティデビュー3分で…チェルシーの先制点を招くあまりに痛恨のミス
 クラブ公式サイトによれば、ジョゼップ・グアルディオラ監督が試合後にクサノフに言及。「私が思ったのは、最高のスタートではなかったということだね」と切り出し、考えをこう明かした。

「彼は若いし、何年もプレーするためにやってきた。簡単なではないよ。私は仲間の反応が好きだ。彼は学ぶだろう。まだ若いし、そこから教訓を得るはずだ」

 シティ在任9年の名将はまた、コミュニケーションの面に関して、次のように語った。

「彼は英語を話せない。そのような状況では多くを伝えられないし、彼は自分がミスを犯したと分かっている。何と言えばいいんだろう。とにかくミスをしないこと!彼はそれを分かっている!」

 自身のミスが負けに繋がらなかったのは、メンタル的に非常に大きいはずだ。世界最高峰のリーグで一歩を踏み出した俊英は、すぐさま気持ちを切り替え、リベンジへ向かう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「カオルは全てを持っている」「ビッグプレーヤーだ」1G1Aで“新記録達成”の三笘薫をブライトンの31歳指揮官が手放しで称賛!「一緒に仕事ができて本当に嬉しい」

【記事】「トリッキーな日本人は凄まじい」まさに“ミトマ劇場”!1G1Aの三笘薫に現地メディアから絶賛相次ぐ!「マンUのDFに絶え間ない問題を引き起こした」
 
【関連記事】
「スロット監督がサラーの後任を指名」大エースの後釜は日本人アタッカー! リバプール指揮官が“ゴーサイン”と現地報道「82億円+伊代表でオファー」
「ビッグオファーが…」完全復活の三笘薫に“メガクラブ電撃移籍”の可能性が浮上!「トップチームが求めている」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!
「日本人1位は15点。韓国人1位は126点」三笘薫の“記録達成”に沸く日本に韓国メディアがチクリ「ソン・フンミンを111点差で追っている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ