• トップ
  • ニュース一覧
  • 「効果的にローマを抑えた」ELでイタリア名門を相手に奮闘した日本人DFを対戦国メディアが評価!一方で「あまりにミスが多い」との指摘も

「効果的にローマを抑えた」ELでイタリア名門を相手に奮闘した日本人DFを対戦国メディアが評価!一方で「あまりにミスが多い」との指摘も

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月25日

約1か月ぶりとなる土をつけた

ローマ撃破に貢献した毎熊。(C)Getty Images

画像を見る

 強豪撃破に貢献したパフォーマンスを、対戦国のメディアはどう見たのだろうか。

 AZに所属する毎熊晟矢は1月23日、ヨーロッパリーグのリーグフェーズ第7節ローマ戦で先発フル出場を果たした。AZは終盤の80分、トロイ・パロットが決勝点をマーク。3勝目をあげている。スローインのリターンを受けた毎熊の前方へのパスが起点となってのゴールだった。

 今季のローマは開幕直後にダニエレ・デ・ロッシ監督を解任し、後を継いだイバン・ユリッチも早々に退陣するなど混迷したチームだ。

 11月中旬には、クラウディオ・ラニエリ監督が復帰。当初は白星をあげられなかったが、鈴木彩艶が所属するパルマを5-0と一蹴し、年明けにはラツィオとのダービーマッチで2-0と勝利するなど、少しずつ軌道修正に成功してきた。

 しかし、AZはそんなローマに12月15日以来約1か月ぶりとなる土をつけた。11ポイントとして14位に浮上し、プレーオフ圏内を確保している。

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け! 
 そんなAZを評価する採点記事で、イタリア紙『Gazztta dello Sport』は毎熊に及第点を下回る5.5点をつけた。「あまりに間違いが多すぎた。パス38本中12本のミス」と、精度が低いと指摘した。

 だが、『TUTTOmercatoWEB』の毎熊評価は、及第点を上回る6.5点だ。同メディアは「右サイドで効果的にローマの攻撃を抑え、スペースを与えなかった。攻撃の局面では継続的に前に出て、何度も数的優位をつくった」と報じている。

 ベスト16入りに向けて前進したAZは、最終節で22位のフェレンツバロシュと敵地で対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心「世界のトップ5に…」

【記事】「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの“発掘”はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
 
【関連記事】
「Jリーグでは経験しなかっただろうが…」欧州カップ戦で“一人三役”を演じた日本代表DFを指揮官は手放しで称え、地元メディアは妙技に唸った【現地発】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心「世界のトップ5に…」
「彼を失いたくなかった」古橋亨梧のレンヌ加入が決定的に! 移籍を認めたセルティック指揮官は悲嘆「キョウゴは数か月前から退団の意向を…」
内田篤人がドイツでプレーする日本人MFの“警察沙汰トラブル”に意見「僕は絶対に一人では行かなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ