「最後、笑っていられるように、精一杯やる」
J2のV・ファーレン長崎は1月23日、クラブの公式YouTubeチャンネルで「超神回!蛍さんの部屋に突撃したら笑顔が溢れる最高のインタビューが撮れました」と題した動画を公開した。
今季にヴィッセル神戸から長崎に赴いたMF山口蛍は、新たなチームメイトから大いに歓迎されたという。
「今まではあまりなかったけど、けっこう若いやつらがグイグイ来るから。来る分には歓迎していて、良いと思う。今までたぶん、見た目的に怖いとか喋りかけづらいのがあるから、たぶん、みんな来てなかっただけで、来てくれれば全然喋るし、見た目とは違う」
特に、MF笠柳翼には加入初日から積極的に話しかけられたという。元日本代表の34歳は「意外だった。翼は、いわゆる今の若い子とは、ちょっと違う。サッカーにすごく真面目やから凄いなと思って」と振り返る。
また、プライベートではMF山田陸と一緒にサウナに行った。「1人で行こうと思っていたけど、『行っていいですか』って言ってくるような後輩って、まあいない」と驚く。
性格的に相手に合わせるケースが多く、自分を出すタイプではないが、同僚の会話の輪には入っていくようにしている。「情報やいろんなものは入れるようにしている。だから、ある程度の話は入っていけそうな気がする」。キャンプを過ごしながら徐々に色を出していくつもりだ。
【動画】超神回!蛍さんの部屋に突撃! 笑顔が溢れる最高のインタビュー
今季にヴィッセル神戸から長崎に赴いたMF山口蛍は、新たなチームメイトから大いに歓迎されたという。
「今まではあまりなかったけど、けっこう若いやつらがグイグイ来るから。来る分には歓迎していて、良いと思う。今までたぶん、見た目的に怖いとか喋りかけづらいのがあるから、たぶん、みんな来てなかっただけで、来てくれれば全然喋るし、見た目とは違う」
特に、MF笠柳翼には加入初日から積極的に話しかけられたという。元日本代表の34歳は「意外だった。翼は、いわゆる今の若い子とは、ちょっと違う。サッカーにすごく真面目やから凄いなと思って」と振り返る。
また、プライベートではMF山田陸と一緒にサウナに行った。「1人で行こうと思っていたけど、『行っていいですか』って言ってくるような後輩って、まあいない」と驚く。
性格的に相手に合わせるケースが多く、自分を出すタイプではないが、同僚の会話の輪には入っていくようにしている。「情報やいろんなものは入れるようにしている。だから、ある程度の話は入っていけそうな気がする」。キャンプを過ごしながら徐々に色を出していくつもりだ。
【動画】超神回!蛍さんの部屋に突撃! 笑顔が溢れる最高のインタビュー
一方、ベテランとしてチームの課題にも言及する。
「良くも悪くも若い選手が多くて、すごく明るい雰囲気でやっているから、比較的まとまっている風には見えるかもしれないけど、いざ本番の試合が始まってみないと分からない。もうちょっとオン・オフの切り替えはできるようになったらいいかなとは、個人的には思っています」
今年の目標は、2018年以来のJ1復帰だ。ファン・サポーターに向けては、こうメッセージを送る。
「長崎の選手は若くて、技術があって良い選手が揃っている。選手もクラブも、街の人たちも巻き込んで、一つになることができれば。たぶんJ2史上でも稀に見るぐらい厳しいリーグだと思っている。そのなかでも、みんなが本当に一つになれば絶対に達成できると思う。言葉で発信するというか、常に『昇格する』と、みんなも思っていないと達成できない」
そして、「良い時もあるし悪い時もそうですけど、本当にみんなで『絶対昇格するんだ』という思いを常に忘れずにやっていけば、絶対に昇格できると思う。最後、笑っていられるように自分たちも精一杯やれることはやるので、これからも引き続き応援よろしくお願いします」と呼びかけた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】内田篤人がドイツでプレーする日本人MFの“警察沙汰トラブル”に意見「僕は絶対に一人では行かなかった」
【PHOTO】PO準決勝に駆けつけ、最後まで声援を送り続けたV・ファーレン長崎サポーターを特集!
「良くも悪くも若い選手が多くて、すごく明るい雰囲気でやっているから、比較的まとまっている風には見えるかもしれないけど、いざ本番の試合が始まってみないと分からない。もうちょっとオン・オフの切り替えはできるようになったらいいかなとは、個人的には思っています」
今年の目標は、2018年以来のJ1復帰だ。ファン・サポーターに向けては、こうメッセージを送る。
「長崎の選手は若くて、技術があって良い選手が揃っている。選手もクラブも、街の人たちも巻き込んで、一つになることができれば。たぶんJ2史上でも稀に見るぐらい厳しいリーグだと思っている。そのなかでも、みんなが本当に一つになれば絶対に達成できると思う。言葉で発信するというか、常に『昇格する』と、みんなも思っていないと達成できない」
そして、「良い時もあるし悪い時もそうですけど、本当にみんなで『絶対昇格するんだ』という思いを常に忘れずにやっていけば、絶対に昇格できると思う。最後、笑っていられるように自分たちも精一杯やれることはやるので、これからも引き続き応援よろしくお願いします」と呼びかけた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】内田篤人がドイツでプレーする日本人MFの“警察沙汰トラブル”に意見「僕は絶対に一人では行かなかった」
【PHOTO】PO準決勝に駆けつけ、最後まで声援を送り続けたV・ファーレン長崎サポーターを特集!