• トップ
  • ニュース一覧
  • 互いに一歩も譲らず大激闘!「PK戦で白黒つけるのは酷」の声。日本サッカー界の大御所も「両校優勝」と決着【選手権・決勝】

互いに一歩も譲らず大激闘!「PK戦で白黒つけるのは酷」の声。日本サッカー界の大御所も「両校優勝」と決着【選手権・決勝】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月13日

「どちらも優勝です」「両校の選手に最大の拍手を」

試合が終わればノーサイド。健闘を称え合った。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1月13日に第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が国立競技場で開催され、前橋育英(群馬)と流経大柏(千葉)が対戦。前橋育英が1-1で突入したPK戦の末に勝利を収め、同じくファイナルで流経大柏を破った2017年度以来、2度目の優勝を果たした。

 約6万人の観客の前で、全国3800校の頂点を決めるに相応しい大激闘となった。前半、後半、延長戦、そして10人目までもつれ込んだPK戦でも互いに一歩も譲らず。勝負は分けたのは本当にわずかな差で、意地と意地が最高レベルでぶつかった。
【動画】PK戦で2本ストップ! 前橋育英の守護神・藤原優希のスーパーセーブ!
 それゆえに、Xでは「両校優勝」がトレンド入り。その考えはJリーグの初代チェアマンで、日本サッカー協会の元会長である川淵三郎氏も同じなようで、次のように綴った。

「前橋育英高校対千葉流経大附属高校の決勝戦はPKによる決着。史上最高の58347人のファンが見守るに相応しい壮絶な試合だった。両チームとも力を出し切った。おめでとう!素晴らしい戦いは両校優勝と自分の中では決着をつけた」

 この投稿自体も大きな話題に。「延長戦でも決着がつかない場合は両校優勝に出来ませんか。素晴らしい試合だったのでPK戦で白黒つけるのは酷」「どちらも優勝です」「両校の選手に最大の拍手を」といったコメントが続々と寄せられている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
 
【関連記事】
前橋育英が7大会ぶり2度目の優勝! 1-1でPK戦の末に流経大柏を撃破! 約6万人集結の大熱戦を制す【選手権 決勝】
「高校サッカーですごいな」流経大柏の一挙3枚替えにネット反響!「10番も下げるんか」「ミシャか」【選手権 決勝】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「彼らは本当に高校生なのか?」「信じられない」名門を3発撃破の前橋育英に海外驚嘆!「個人能力が恐ろしい」【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ