• トップ
  • ニュース一覧
  • マドリー指揮官アンチェロッティの神がかり的な人心掌握力。スターを腐らせず、若手も台頭させる並外れたマネジメントの“極意”【コラム】

マドリー指揮官アンチェロッティの神がかり的な人心掌握力。スターを腐らせず、若手も台頭させる並外れたマネジメントの“極意”【コラム】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2025年01月10日

「選手たちといつも良好な関係を保ってきた」

重鎮モドリッチ(左)をスーパーサブとして起用しているアンチェロッティ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 今シーズン、スペイン王者、欧州王者であるレアル・マドリードは、不安定なスタートを切った。FCバルセロナ、ACミランに連敗。キリアン・エムバペが思った以上のプレーができず、批判が集まった。ライバルのバルサが好調だったのも拍車をかけたと言える。メディアやファンが騒ぎ、黄信号が灯った。

 しかしながら、イタリア人指揮官カルロ・アンチェロッティはほんの少しも揺らいでない。泰然自若。凄みすら感じさせた。

 そしてバルサが失速する一方で、マドリーは着実に結果を叩き出すようになった。エムバペが真価を発揮しつつあり、ジュード・ベリンガムも本来のプレーを見せつつある。ダビド・アラバ、ダニエル・カルバハル、エデル・ミリトンと3人の主力が前十字靭帯断裂で離脱していることを考えれば、上々の出来だろう。

「一人一人が大事な戦力」

 アンチェロッティは常々語っているが、それはリップサービスではない。各選手を良い心理状態でプレーさせることで、勝利につながるプレーができると確信しているのだ。

 選手を信頼し、プレーに集中させ、最大限を出させる。そのマネジメントが根底にあることで、大きく崩れることがない。選手の自主性や戦術眼に委ねる懐の深さというのか。

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 マドリーのようなビッグクラブでは、多くのスター選手が集う。彼らは驚くほど自尊心が強く、競争心が人並外れているだけに、掌握が簡単ではない。少し扱いを間違えるだけで暴発する。

 しかし、アンチェロッティはそれぞれの自負心を満たしながら、最大限の力を引き出している。たとえばルカ・モドリッチに途中出場を承諾させ、スーパーサブとしての力を引き出した。英雄的な選手を先発から外すだけで摩擦が生じるのだが、むしろ切り札を増やしたのだ。

「私はこれまで在籍したチームの選手たちといつも良好な関係を保ってきた」

 アンチェロッティは言う。繰り返すが、その人心掌握力は神がかっている。

「自分は『強権をふるわない監督』と言われるが、マドリーではそんな必要はないからだよ。このチームにいる選手たちは、いくつものタイトルを取ってきた。多くの場合、栄光に自己肥大し、過信してしまうものだが、彼らはそうした側面がない。チームのために犠牲を払って戦える。だから、私は落ち着いて見ていられるよ」

 これまでもクリスティアーノ・ロナウド、ガレス・ベイルなど難しいスター選手も腐らせずに起用。同時に若手も台頭させてきた。並外れたマネジメントだ。

「選手ありき」

 それがアンチェロッティの理念で、だからこそ少しも無理がない。

文●小宮良之

【著者プロフィール】
こみや・よしゆき/1972年、横浜市生まれ。大学在学中にスペインのサラマンカ大に留学。2001年にバルセロナへ渡りジャーナリストに。選手のみならず、サッカーに全てを注ぐ男の生き様を数多く描写する。『選ばれし者への挑戦状 誇り高きフットボール奇論』、『FUTBOL TEATRO ラ・リーガ劇場』(いずれも東邦出版)など多数の書籍を出版。2018年3月に『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューを果たし、2020年12月には新作『氷上のフェニックス』が上梓された。

【記事】「日本のクラブからオファーを受けた」39歳C・ロナウドがJリーグに電撃移籍? 海外メディアが驚きの報道!名前が挙がったチームは…

【記事】「こいつは人間じゃない」主将への裏切り? ソン・フンミンの“PK癖”を味方GKに指示→失敗に追い込んだ韓国代表FWに母国ファンから痛烈批判!「同じ仲間なのに、失望した」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「日本のクラブからオファーを受けた」「衝撃だ」39歳C・ロナウドがJリーグに電撃移籍? 海外メディアが驚きの報道!名前が挙がったチームは…
「日本でも韓国でもない!」マンCが20歳のアジア人DFを獲得か。“ロマーノ砲”に海外衝撃!「リーグ・アン最高のCBをペップが選んだ」
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
「ラブコール爆発」久保建英の名門移籍を“親友”が阻止?アーセナルが韓国代表イ・ガンインの獲得を検討と現地報道! マンUやニューカッスルとの争奪戦か
「打診があった」27歳の日本代表DFが30億円でプレミア強豪にステップアップ移籍か「彼は前向きだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ