• トップ
  • ニュース一覧
  • 「4部の守備」と批判された右SBにスロット監督が再言及。常に騒がしいリバプールの周囲、イーロン・マスクの名も浮上。ただでさえ超多忙の指揮官は…

「4部の守備」と批判された右SBにスロット監督が再言及。常に騒がしいリバプールの周囲、イーロン・マスクの名も浮上。ただでさえ超多忙の指揮官は…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月08日

「たまには数日の休暇も必要だ!」」

リバプールの監督就任1年目で見事な手腕を発揮しているスロット。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表のキャプテン遠藤航が所属するリバプールは現地時間1月8日、リーグカップ準決勝の第1戦で、トッテナムと敵地で相まみえる。この戦いに向け、アルネ・スロット監督が記者会見に出席した。クラブ公式サイトが発言を伝えている。

 プレミアリーグで首位を走るリバプールは、今月5日のマンチェスター・ユナイテッド戦では2-2のドロー止まりに。2025年の白星発進を逃すと同時に、リーグ戦での連勝が3でストップしたなか、特に批判を浴びたのが、トレント・アレクサンダー=アーノルドだ。

 今季で契約満了とあり、レアル・マドリー移籍が囁かれている右SBは、ディオゴ・ダロに苦しめられ、失点にも関与。元ユナイテッド主将ロイ・キーン氏は「マドリー移籍の話があるが、彼の守り方では行くのはトレンメア(4部)だ。もっと上手くやらないと。前に行くのがいかに素晴らしいかが話題になるが、今日の彼の守備は学生みたいだ」こき下ろした。

 ユナイテッド戦の直後、去就騒動の影響について「10人中9人が影響したと言うだろう。私はそう思わない1人だ。トレントに影響したのは、相手がブルーノ・フェルナンデスとダロという、ポルトガル代表のスタメンたちだったことだ」と口にしていたスロット監督は、トッテナム戦を前に改めてアレクサンダー=アーノルドに言及。次のように語った。

「ユナイテッド戦に満足できる部分もあれば、完全には満足できない部分もあった。それはトレントだけでなく、もっと上手くやれたはずの出来事が試合中にあった。トレントがベストのプレーができなかったのは、キャリアの中で初めてではない。彼はこのクラブで何度も何度も良いプレーをしてきた。シーズンに50試合、60試合していれば、最高のパフォーマンスを発揮できない時もある。この選手たちが3日に1度、良い試合ができる素晴らしさをもっと強調すべきかもしれない」
【動画】リバプールDFが酷評された失点シーン
 リバプールの周囲では、世界的実業家イーロン・マスク氏の買収への関心など、ビッグクラブなだけに様々な情報が飛び交っている。ただ、今季から率いるオランダ人指揮官は全く気に留めていない様子だ。「クラブを取り巻く外部の議論への対応」を問われ、こう答えた。

「選手たちとそのような議論はしていない。会話はしているので、何か心配があれば、それを私に話してくれる。今のところ、それは起こっていないよ。私が選手たちとやるのは、ユナイテッド戦で何がもっと上手くできたか、何を上手くできたかを示すことだ。

 ソーシャルメディアの投稿や私たちについて言われている話には注目していない。なぜなら、ここは世界有数のビッグクラブであり、1日中人々が私たちについて話しているからだ。次の試合の準備や先日の試合を振り返るのに、すでに多くの時間を取られている。もし他のことにまで時間を割かなければならないのなら、たまには数日の休暇も必要だ!」

 リバプールはトッテナム相手にビッグクラブのメンタリティを証明し、ピッチ外の話題を脇に追いやれるか。今季のプレミアリーグとチャンピオンズリーグでは、いまだ先発がない遠藤の活躍も期待される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「こいつは人間じゃない」主将への裏切り? ソン・フンミンの“PK癖”を味方GKに指示→失敗に追い込んだ韓国代表FWに母国ファンから痛烈批判!「同じ仲間なのに、失望した」

【記事】「エンドウの多才さはチームの生命線だ」遠藤航の獲得にプレミア8位クラブが動くも…リバプール地元メディアは“計り知れない重要性”を熱弁!「売却は間違い」
 
【関連記事】
「信じられないほど、チャンスを無駄にする」欧州で83発の日本人エースにまさかの不要論「別のFWを獲得すれば、恩恵を受ける」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
“先発ゼロ”も重要な存在! 遠藤航の今季前半戦をリバプール専門メディアが7点と評価。サラーは文句なしの10点、ワーストは…
「日本のクラブからオファーを受けた」「衝撃だ」39歳C・ロナウドがJリーグに電撃移籍? 海外メディアが驚きの報道!名前が挙がったチームは…
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ