• トップ
  • ニュース一覧
  • 「武器になると思いますけど…」多用されるロングスローやハイボール。フィジカル重視の傾向に、パスサッカーを徹底する静学イレブンの本音「自分たちのスタイルのほうが好き」【選手権】

「武器になると思いますけど…」多用されるロングスローやハイボール。フィジカル重視の傾向に、パスサッカーを徹底する静学イレブンの本音「自分たちのスタイルのほうが好き」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年01月03日

「テクニック対フィジカルの戦いで必ず上回る」

自慢のスタイルを貫き、8強入りを決めた静岡学園。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

[高校選手権・3回戦]静岡学園(静岡)2-0 高川学園(山口)/1月2日/浦和駒場スタジアム

 1月2日、浦和駒場スタジアムで開催された第103回全国高校サッカー選手権の3回戦で、静岡学園(静岡)が高川学園(山口)と対戦。後半4分に加藤佑基のゴールで先制すると、後半40分には篠塚怜音の3試合連続弾で追加点を奪い、2-0で勝利を飾った。

 3年ぶりの準々決勝進出を決めた静岡学園は、魅力的な攻撃的サッカーに目を向けられがちだが、守備でも3試合すべて無失点と堅守を誇る。しかし、ここまでの勝ち上がりのなかで、相手のロングスローやハイボールを使った攻撃に手を焼く場面も少なくなかった。

 近年の高校サッカーでは、フィジカル重視の印象が強くなりつつある。そんなチームとは対照的に、テクニックを駆使したパスサッカーを徹底する静岡学園の選手たちは、現代の傾向についてどう感じているのだろうか。
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 試合後に質問してみると、静岡学園のCB岩田琉唯は、「もちろんロングスローは武器になると思いますけど、自分たちは近くで繋ぎながらプレーするほうが打開できると感じています。僕たちは身体能力でどうこうというより、テクニックを活かすスタイル。それを変えるつもりはないです」と述べる。

 また、主将の右SB野田裕人も、次のように自信を口にした。

「それぞれの高校によって戦い方は違いますし、それを否定する気はありません。ただ、僕は静岡学園のサッカーに憧れて入学したので、自分たちのスタイルのほうが好きです。パワープレーをしてくる相手にやりにくさはありますが、そういうチームとはプレミアで何度も戦ってきたので慣れています」

 川口修監督は、「テクニック対フィジカルの戦いで必ず上回る」と強調している。自分たちのスタイルを貫く静岡学園は5年ぶりに栄冠を掴めるか。

取材・文●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】篠塚怜音が3戦連発! 高川学園vs.静岡学園ダイジェスト

【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
 
【関連記事】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
「関東勢 めちゃ残ってるね」選手権8強に5校! 初出場の東海大相模も。「流石に強すぎて東福岡頑張れの強い気持ち」などの声
「現実なのか?」「電車ごっこをしているのか?」トルメンタだけじゃない! 日本の高校生が披露した“奇抜すぎるセットプレー”に世界驚愕!「アーセナルのSPコーチに見せてはいけない」【選手権】
【画像】帝京、国見、鹿実、市船、静学、東福岡… 名門・強豪校別の「歴代ベストイレブン」を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ