• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なかなか酷くて。成功できないかも」原口元気が初見でクオリティ不足を感じた日本人逸材は、なぜ半年でブンデス&CLデビューを果たせたのか「本当にびっくりした」「普通の若い選手はできない」

「なかなか酷くて。成功できないかも」原口元気が初見でクオリティ不足を感じた日本人逸材は、なぜ半年でブンデス&CLデビューを果たせたのか「本当にびっくりした」「普通の若い選手はできない」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月26日

「自信なさげにやっていることに対しては言いました」

シュツットガルトでチェイス・アンリと共闘した原口。(C)Getty Images

画像を見る

 浦和レッズのMF原口元気が、今夏まで在籍していたシュツットガルトの後輩について語った。

 元日本代表アタッカーは、ブンデスリーガなどを放送しているABEMAの特集番組「20歳の逸材チェイス・アンリ 飛躍のワケ」の中で、シュツットガルトのDFチェイス・アンリの成長の理由を証言した。

 尚志高を卒業後、ドイツの名門シュツットガルトと契約したチェイスについて、原口は当初、クオリティ不足を感じていたという。

「アンリのプレーをしっかり見たのが去年の冬だったんですけど、なかなか酷くて。そもそも止めて蹴るが。さすがにグラウンダーのボールを止めて、蹴るのはある程度できたんですけど、浮き球になったり、ちょっと処理が難しいボールになった時に、すぐにミスをすることが多かった。申し訳ないけど、『アンリは成功できないかもしれない』と思ったのがスタートですね」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選
 さらに、技術だけでなく、練習におけるアピールの仕方も気になったようだ。「存在感を出さないとか、自信なさげにやっていることに対しては言いましたね。意欲がないと、せっかく上手くなっても表現できないので。チームで存在感を出していく、監督に認めてもらう、意識させるというのは意識していかなきゃいけないよと常に言ってましたね」と言葉を続けた。

 そんなチェイスは、「人一倍向上心が強くて、どうやったら上手くなるかなと毎日のように聞いてきていた」という。

「ほとんどの選手に聞きに行ったりしてるんじゃないかな。チームのエースであるウンダフ選手だったり、去年までキャプテンだったアントン選手とかにもすぐに聞きに行ったりしてたので」

 そんな姿勢を見て、「そういうことは普通の若い選手はできない。アンリは本気で、なんとかものになりたい。ブンデスリーガで試合に出たいという思いが強い」と感じた原口は、「突き放すこともできず、助けてあげたいなと思うようになって、色々なボールを蹴ってあげたり、コントロールの練習をほぼ毎日、一緒にやった」そうだ。
【関連記事】
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!
「中国代表なら国宝級だ」「早く帰化してくれ」W杯予選未招集の日本人FWがドイツで大爆発!圧巻の2G2A、今季6ゴールの活躍に中国羨望!「日本の欧州組は多すぎる」
「遠藤航を超えうる逸材」「マジで代表呼んでくれ」ブンデスで全試合先発! 23歳日本人MFの評価が爆上がり!世界的名手を封殺、無敗の強豪撃破に貢献「フィジカル面ハンパない」
「絶対に上に行くと思った」名手・遠藤保仁が一目で欧州行きを“確信”した日本代表戦士は?「サイズもあって、左利きで、パスも出せて、スピードも…」
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ