• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今年だけの問題ではなくて...」西大伍が古巣・札幌のJ2降格に私見「(ミシャ監督は)信用できなくなっていたのかな」

「今年だけの問題ではなくて...」西大伍が古巣・札幌のJ2降格に私見「(ミシャ監督は)信用できなくなっていたのかな」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月21日

「僕も流れを変えられなかったことに責任を感じています」

今季限りで札幌の監督を退任したペトロヴィッチ氏。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J3のいわてグルージャ盛岡に所属するDF西大伍が、12月20日に自身のYouTubeチャンネルで古巣の北海道コンサドーレ札幌について語った。

 札幌のアカデミー出身である西は、2006年にトップチームに昇格。その後、新潟、鹿島、神戸、浦和を経て22年に札幌に復帰。23年8月から岩手でプレーしている。

 札幌は16年にJ2優勝を果たすと、18年からはミシャの愛称で親しまれているペトロヴィッチ監督のもと、J1残留を果たしてきた。ただ、今季は苦戦して19位に終わり、J2に降格した。

 西は、自身の在籍時から札幌の低迷の兆しがあったと明かす。
【動画】西大伍が古巣コンサを語る
「今年だけの問題ではなくて、ここ何年かの仕事がこの結果に繋がったということになると思います。そういった意味では、去年の夏まで札幌にいて関わった身として、僕もこの流れを変えられなかったことに責任を感じています」

 札幌で7年間の長期政権を築いたペトロヴィッチ監督の功績を称える一方、チーム内での関係性が悪化していたという。

「(指揮官が)選手だったりスタッフだったり、その辺を信用できなくなっていたのかなっていうのを感じました。それはミシャさんだけの問題ではなく、信用させられなかった側の問題でもある。人の関係は鏡ですから、全員が責任を感じていくべきなんですが、人の話を聞く柔軟性は、もしかしたら年も関係しているのかもしれないですし、あまり感じられなく、その辺がチームを難しくしたところでもあると感じていました」

 来季は岩政大樹新監督のもとでJ2を戦う札幌には、「良くなるために僕ができることはしますし、他のチームでも良くなることを願っています」とエールを送った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「絶対に上に行くと思った」名手・遠藤保仁が一目で欧州行きを“確信”した日本代表戦士は?「サイズもあって、左利きで、パスも出せて、スピードも…」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
「絶対に上に行くと思った」名手・遠藤保仁が一目で欧州行きを“確信”した日本代表戦士は?「サイズもあって、左利きで、パスも出せて、スピードも…」
「何なんだ、アイツらは。引き抜けよ」内田篤人、U-18日本代表で東北選抜にボコボコにされた“前代未聞”の黒歴史を回想。香川真司と共に衝撃を受けた「代表には縁がなかったけど、めちゃくちゃいい選手」とは?
「メンバーから外れるのはレアケース」森保ジャパン“不動14人+2人”は?「彼ら2人を主力と呼ぶことに違和感はない」【識者の見解】
「日本代表に必ず呼ばれる」「化けるんじゃないかな」槙野智章が絶賛した23歳のMFは? ドイツで全試合先発「めちゃくちゃ注目」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ