• トップ
  • ニュース一覧
  • 25年の「THE国立DAY」開催試合が決定! J1で9試合、J2で1試合。一発目は東京Vと清水が激突!

25年の「THE国立DAY」開催試合が決定! J1で9試合、J2で1試合。一発目は東京Vと清水が激突!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月20日

連覇中の神戸は新潟と対戦

25年の「THE国立DAY」は10試合を開催。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 Jリーグは12月20日、2025シーズンの「THE国立DAY」開催試合を発表した。

 来季の「THE国立DAY」は、2月16日に行なわれるJ1第1節・東京ヴェルディ対清水エスパルスを皮切りに、J1で9試合、J2で1試合の計10試合が開催される。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 開催試合は以下のとおり。

▼J1
第1節:2月16日(日/14:00)東京ヴェルディ対清水エスパルス
第9節:4月6日(日/14:00)ヴィッセル神戸対アルビレックス新潟
第10節:4月11日(金/19:00)FC東京対柏レイソル
第10節:4月13日(日/14:00)FC町田ゼルビア対浦和レッズ
第12節:4月25日(金/19:30)FC東京対ガンバ大阪
第14節:5月3日(土祝/14:00)清水エスパルス対名古屋グランパス
第16節:5月11日(日/15:00)鹿島アントラーズ対川崎フロンターレ
第18節:5月25日(日/15:00)FC東京対サンフレッチェ広島
第36節:11月9日(日/未定)FC町田ゼルビア対FC東京

▼J2
第14節:5月6日(火休/未定)ジェフユナイテッド千葉対RB大宮アルディージャ

■THE国立DAYとは(Jリーグ公式サイトから抜粋)。
明治安田Jリーグの国立競技場で開催される試合を「THE国立DAY(ザ こくりつデー)」と呼称し、Jリーグ全体の注力ブランドとして国立開催を通じたJリーグ体験を広く訴求していき、出身地や居住地を問わず、より多くの方にJリーグの生のプレーやスタジアム観戦体験をお楽しみいただきたいとの考えから2024シーズンより実施しています。数々のドラマが生まれた聖地、国立で、より多くの人々に、熱いプレーや、愛のある応援、我が街の勇姿、Jリーグの魅力を感じていただきたいと考えております。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「なんで町田だけ二回戦から?」「静岡ダービーさせる気だね」25年ルヴァン杯の日程が発表! 1stラウンド対戦表に「魅力的なカードが沢山」などの声
「日本はもはやアジアレベルではない」「なぜ日本はこんなに順位が低いのか?」森保ジャパンが世界15位!最新FIFAランキングに海外驚嘆「韓国は日本よりも不安定」
「次のワールドカップで彼らに勝つのは難しい」「東京五輪で日本代表を破って…」大人気YouTuberが推す“26年W杯の注目国”「ベスト8にはくる」
「全てはイニエスタの退団から始まった」J1の“最終結果”が海外でも反響!「ACLEで神戸に勝てる気がしない」「磐田がまた降格なのか」
【出場校一覧】第103回選手権|全都道府県の代表校を一挙にチェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ