「悲惨なパフォーマンスだ」佐野マインツに今季初黒星のバイエルン、“全失点関与”の韓国DFキム・ミンジェを独メディアが衝撃最低点で酷評「状況判断を完全に誤り、翻弄された」
カテゴリ:メガクラブ
2024年12月15日
「ファウル判定にひどく動揺していた」
現地12月14日に開催されたブンデスリーガの第14節で、ここまで無敗で首位のバイエルンが、佐野海舟の所属するマインツとアウェーで対戦。41分と60分に韓国代表イ・ジェソンにゴールを許し、87分にレロイ・ザネの一撃で1点を返したものの、1-2で今季初黒星を喫した。
とりわけ酷評されているのが、CBで先発した韓国代表のキム・ミンジェだ。1点目のシーンでは、クロス対応を誤ったばかりか同胞のイ・ジェソンをフリーにし、2点目の場面でも、左サイドにつり出されてヒールパスで簡単に局面を打開されてしまった。
【動画】ドイツメディアが酷評したキム・ミンジェの2失点関与
ドイツメディア『TZ』は、キムに最低評価の「6点」(ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)をつけ、「悲惨なパフォーマンスで、2失点に関与した」とこき下ろした。
とりわけ酷評されているのが、CBで先発した韓国代表のキム・ミンジェだ。1点目のシーンでは、クロス対応を誤ったばかりか同胞のイ・ジェソンをフリーにし、2点目の場面でも、左サイドにつり出されてヒールパスで簡単に局面を打開されてしまった。
【動画】ドイツメディアが酷評したキム・ミンジェの2失点関与
ドイツメディア『TZ』は、キムに最低評価の「6点」(ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)をつけ、「悲惨なパフォーマンスで、2失点に関与した」とこき下ろした。
「いくつかのデュエルで、常に最高の調子というわけではなかった。彼は、フランク・ヴィレンボリ審判のファウル判定にひどく動揺していた。マインツがリードする前には、状況判断を完全に誤り、ボールは頭上を越えた。スコアが0-2になった時に、彼とライマーは、ジーブとカシに旗竿のように翻弄された」
このところは好プレーを見せていた“モンスター”も、この日は精彩を欠いていた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「両足の技術やドリブルは魔法のよう」「彼の大ファン」韓国主将ソン・フンミンが絶賛した日本人アタッカーは?「見ていて楽しい」
【記事】「日本と同じ勝点16」「恐ろしい12得点5失点!」森保Jに匹敵する盤石ぶり! 躍進する“アジア2位”に海外驚嘆「狂ったように勝つ」
このところは好プレーを見せていた“モンスター”も、この日は精彩を欠いていた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「両足の技術やドリブルは魔法のよう」「彼の大ファン」韓国主将ソン・フンミンが絶賛した日本人アタッカーは?「見ていて楽しい」
【記事】「日本と同じ勝点16」「恐ろしい12得点5失点!」森保Jに匹敵する盤石ぶり! 躍進する“アジア2位”に海外驚嘆「狂ったように勝つ」