• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クロップ監督は彼の大ファンだった」出番が大幅減少した遠藤航は移籍すべきなのか。英国人記者が見解「南野拓実を例に挙げてみると…」【現地発】

「クロップ監督は彼の大ファンだった」出番が大幅減少した遠藤航は移籍すべきなのか。英国人記者が見解「南野拓実を例に挙げてみると…」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

スティーブ・マッケンジー

2024年12月14日

「本人は残留を望んでいる」

去就が注目されている遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールで2シーズン目を迎えている遠藤航の去就は、イングランドでも関心を集めている。

 昨夏に彼がリバプールにやってきたとき、大きな期待が寄せられていた。昨季まで指揮を執ったユルゲン・クロップ監督はこの日本人の大ファンで、遠藤はドイツ人指揮官のスタイルにも合っていた。加入1年目ながら先発の座も掴んでおり、未来は明るいと思われていた。

 しかし2年目の今季、遠藤にとっては不運なことに、そのクロップが退任して、アルネ・スロット監督がチームにやってきた。新指揮官が就任して以降、遠藤は出場時間が激減している。

 そんなMFに興味を示すクラブはいくつかあるが、本人は残留を望んでおり、リバプールでポジション争いをしたいと言っている。それは彼の性格を表していると思うが、私はマーケットに出て、移籍先を探すべきだと考えている。

 リバプールのようなビッグクラブを去るのはとても辛いことだ。世界最高のクラブのひとつであり、多くのフットボーラーにとって憧れの場所だろう。

 とはいえ、20代前半の若手選手であれば、我慢してチャンスを待つ時間もあるだろうが、彼はすでに30歳を過ぎている。あと何年もトップレベルでプレーできるわけではない。
【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタに到着!私服で登場した日本代表戦士!
 かつてリバプールに在籍した同胞の南野拓実を例に挙げてみると、彼もまた出場時間を得るのに苦労し、2022年の夏にモナコに移籍した。モナコはリーグ・アンの名門であり、タイトルも十分に狙える。そして、今季は6季ぶりにチャンピオンズリーグにも出場している。そこで彼は本来の輝きを取り戻した。

 遠藤の現状に反して、今季のリバプールは絶好調だ。プレミアでは現在、首位に立っており、19-20シーズン以来の優勝の可能性を高めている。

 プレミア制覇が魅力的なのは確かだ。しかし、ベンチに座って、ただ観客のように見ているだけでいいのか。今のリバプールで先発メンバーに入るのは難しい。そしてオランダ人指揮官がローテーションをほぼ行なわないの明らかだ。

 もっとも、将来を選択するのは遠藤自身だが、私は残留が彼にとって最善の決断だとは思えない。

著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】「両足の技術やドリブルは魔法のよう」「彼の大ファン」韓国主将ソン・フンミンが絶賛した日本人アタッカーは?「見ていて楽しい」 

【記事】「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
 
【関連記事】
「エンドウはプレミア制覇の秘密兵器」「なのに今季の出場時間は20分」 “仕事人”遠藤航の働きを英紙が絶賛! ニューカッスル戦の起用なしは采配ミスと糾弾「スーパーサブをベンチに残して失敗した」
「両足の技術やドリブルは魔法のよう」「彼の大ファン」韓国主将ソン・フンミンが絶賛した日本人アタッカーは?「見ていて楽しい」
「日本と同じ勝点16」「恐ろしい12得点5失点!」森保Jに匹敵する盤石ぶり! 躍進する“アジア2位”に海外驚嘆「狂ったように勝つ」【W杯最終予選】
「スター大集合やん」「浅草にこのメンツが来るなんて…」イニエスタ、シャビ、ロべカルらが日本のパチンコ店に登場で騒然!「奇跡が起きた!」
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ