アウェー仙台は攻勢も…
J1昇格プレーオフの決勝が12月7日に開催。今季のJ2で5位のファジアーノ岡山と6位のベガルタ仙台がシティライトスタジアムで対戦し、2-0で岡山が快勝を収めた。
昇格をかけた一発勝負で、均衡を破ったのは岡山だった。20分、ゴール前の混戦で仙台はクリアし切れず、そのこぼれ球に反応した末吉塁が、ペナルティエリア左からふわりとしたコントロールシュートを放つと、完璧なコースに飛んだボールがゴール右に決まり先制に成功した。
リードしたホームチームは終盤に相手の猛攻を受けるが、安定した守備を見せ、無失点に抑えて前半を終える。
【動画】この大一番でゴラッソ!末吉塁がペナ角から美しいコントロールショット
昇格をかけた一発勝負で、均衡を破ったのは岡山だった。20分、ゴール前の混戦で仙台はクリアし切れず、そのこぼれ球に反応した末吉塁が、ペナルティエリア左からふわりとしたコントロールシュートを放つと、完璧なコースに飛んだボールがゴール右に決まり先制に成功した。
リードしたホームチームは終盤に相手の猛攻を受けるが、安定した守備を見せ、無失点に抑えて前半を終える。
【動画】この大一番でゴラッソ!末吉塁がペナ角から美しいコントロールショット
後半は仙台のペース。53分にオナイウ情滋が抜群のスピードで左サイドを突破して、カットインから右足で狙う。これはGKスベンド・ブローダーセンの好セーブに阻まれる。
すると一瞬の隙を突いて岡山が追加点を奪う。61分に途中投入直後のルカオが、力強いボールキープでボックス手前に持ち込んでラストパス。ペナルティエリア右で反応した本山遥がすぐさま右足で狙うと、シュートは相手DFに当たってコースが変わり、ゴール右に吸い込まれた。
このまま最後までリードを守り完勝。2009年からJ2で戦う岡山がチーム創設20年目にして初のJ1昇格を果たした。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
すると一瞬の隙を突いて岡山が追加点を奪う。61分に途中投入直後のルカオが、力強いボールキープでボックス手前に持ち込んでラストパス。ペナルティエリア右で反応した本山遥がすぐさま右足で狙うと、シュートは相手DFに当たってコースが変わり、ゴール右に吸い込まれた。
このまま最後までリードを守り完勝。2009年からJ2で戦う岡山がチーム創設20年目にして初のJ1昇格を果たした。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる