• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選手たちは考えすぎていた」マンUでの初陣は1-1ドロー、アモリム新監督が語った課題。初めてプレミアを戦った感想は?

「選手たちは考えすぎていた」マンUでの初陣は1-1ドロー、アモリム新監督が語った課題。初めてプレミアを戦った感想は?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月25日

ラッシュフォードのゴールで開始早々に先制も…

イプスウィッチと1-1で引き分けたユナイテッドのアモリム新監督。(C)Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドは現地11月24日、プレミアリーグ第12節でイプスウィッチと敵地で対戦した。

 ルベン・アモリム監督就任後、初戦となったユナイテッドは、キックオフからわずか2分、右サイドを突破したアマド・ディアロのクロスにマーカス・ラッシュフォードがワンタッチで合わせて先制点を奪う。

 しかし、先制して以降は押し込まれる時間が続くと、43分にオマリ・ハッチンソンに鮮やかなミドルを決められて同点弾を献上。その後も何度かピンチを迎えたが、GKアンドレ・オナナの再三の好セーブもあり、ゴールを許さず。そのまま1-1で引き分けて、新指揮官の初陣を勝利で飾ることはできなかった。
【動画】アモリム体制の第1号弾はラッシュフォード!
 英公共放送『BBC』によると、ユナイテッドでの最初のゲームを終えたアモリム監督は、「難しい試合だった。選手たちは考えすぎていたと思う」と振り返った。

「先制できたのはよかった。その後、ゲームをコントロールするためにボールを握らなければいけなかったが、プレッシャーがないのにボールを失っていた。でも、選手たちはトライしていた。彼らは本当に努力しているし、今は新しいアイデアに取り組んで、次のゲームに向けてより良くなるよう努力しなければならない」

 また、初めてプレミアリーグを戦った感想を訊かれると、「世界最高のリーグだから、ここに来られて本当に嬉しい。でも、ただ試合に勝ちたかっただけだから、あまり感慨深さはないよ」と述べている。

 ユナイテッドは次戦、28日にヨーロッパリーグでボデ/グリムトと激突する。アモリム体制初白星を掴めるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!

【記事】「アルゼンチンやフランスとかけ離れてはいない」“最強”日本代表はW杯優勝を争えるのか。海外大手メディアが見解「最も足りないのは…」
 
【関連記事】
「アルゼンチンやフランスとかけ離れてはいない」“最強”日本代表はW杯優勝を争えるのか。海外大手メディアが見解「最も足りないのは…」
「流石にアホ。気付かんわけ無いやん」「やばすぎ」中国側が日本代表の練習をドローンで偵察? 衝撃の映像にファン怒り!「報告した方がいいのでは」
「なぜ日本代表のユニを着て中国ファンの集まる場所を歩いたのか」「全く理解できない」日本サポーターが囲まれた事件、中国のファンクラブ代表が苦言「非常に傲慢だ」
「0-4で負けたら、トッテナムを祝福するしかない」屈辱5連敗、マンC指揮官ペップが現実を受け止める「8年いれば、遅かれ早かれ…」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ