• トップ
  • ニュース一覧
  • 「まだ試合があるので」。ジャージ姿で引退会見に臨んだ仙台MF遠藤康は何を語ったか。セカンドキャリアは?「宮城県のサッカー人口を増やしたい」

「まだ試合があるので」。ジャージ姿で引退会見に臨んだ仙台MF遠藤康は何を語ったか。セカンドキャリアは?「宮城県のサッカー人口を増やしたい」

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2024年11月21日

J1昇格を信じて、プレーオフ前に

遠藤が引退会見を実施。「スーツを着てやるのはちょっと僕は性に合わない」とジャージ姿で登壇した。写真:小林健志

画像を見る

 11月8日に今季限りでの現役引退を発表し、同10日のJ2最終節・大分戦後に引退セレモニーを行なった仙台MF遠藤康。

 2007から21年は鹿島で15年、22年からは地元の仙台で3年、足かけ18年プレーし、36歳となった技巧派MFがユニホームを脱ぐ。

 11月21日、ユアテックスタジアム仙台で改めて引退会見を行なった。通常はスーツ姿で臨むことが多い引退会見だが、遠藤の強い希望でトレーニングウェア姿で登壇した。

「単にスーツが嫌なだけです。あと、まだ全然選手としてやっているので、スーツを着てやるのはちょっと僕は性に合わないというか、まだ試合があるのでジャージでお願いってわがままを言いました」

 仙台は12月1・7日に行なわれるJ1昇格プレーオフ出場が決まっているため、“まだ自分は選手である”というプライドも垣間見える。それでもプレーオフを前に引退会見を実施したのは「普通はたぶん(シーズンが)終わってからだと思うんですけど、J1昇格して、その後そっちの取材で(報道陣が)忙しくなると思うので、やっちゃおうと」と、仙台のJ1昇格を信じているからだ。

 今季はキャプテンに就任したが、怪我の影響もあり、リーグ戦出場は1試合にとどまり、今夏あたりから引退を考えたという。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 18年間、プロ選手として貫いたことを問われると「まずどの練習でも一番目立つように頑張ろうっていう意識でやっていました。鹿島で試合に出られない時期が3~4年くらいあって、一番目立って監督へアピールして試合に出させてもらったので、その意識だけは常に持ってやっていましたね」と語る。

 塩釜FCユースを卒業して鹿島に加入後、数年間はほとんど試合に絡めなかった時の悔しさを忘れず、ずっと練習からアピールを続けた。プレーオフを控える今も「今まで通り練習で一番目立って試合に出られる努力をするだけです。しっかりアピールしてゴリさん(森山佳郎監督)に使ってもらえるように頑張ろうかな」と全くブレずにアピールを続ける。

 引退後については「これだけは言えるんですけど、仙台や鹿島で指導者はやらないというのは決めています」と明言。そのうえで「まず一番に自分でやらなきゃいけないのは今、なかのFC(遠藤の小学生年代の出身クラブ)の代表をやっていますが、まだまだ自分の思いを還元できてない部分がかなりあるので、しっかりやりたいなと思っています。あとは宮城県のサッカー人口を増やすようなことはしたいですね」と思いを語る。

「なかのFCは育ててもらった恩があるので、そこはしっかり恩返ししなきゃな、と。なかのFCの子たちにしっかり還元することが、宮城県の子どもたちに対しての還元にもなります。あとは今、(仙台市立)中野栄小学校でシーズンオフに毎年体育の授業をやらせてもらっていて、幼稚園に行ったりも来年はたぶんできると思うので、そういうことをやっていこうかな」と、子どもたちへの思いの強さを明かした。

 遠藤が今後故郷へどのような恩返しをするのか、ぜひ楽しみにしたい。

取材・文●小林健志(フリーライター)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
中村俊輔も認めた技巧派レフティの真骨頂は? 遠藤康のブレない信念こそ、彼の成功の土台にあったように思う【元番記者コラム】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「日本代表でプレーしたことのない最高の日本人選手」引退発表の遠藤康に海外記者も想いを馳せる「かかとを使ったゴールは忘れられない」
ベガルタ遠藤康の引退。“同い年”伊藤翔は寂しさも...最大限のリスペクト「彼のサッカー史に関われたのは誇っていいこと」
内田篤人の後悔。カズに激白。あの時にクロスを入れていれば...「ヒデは出してくれましたね」とキングは笑顔でチクリ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ