• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今回は叱らない」「次回は2-1だ」日本戦でのパフォーマンスを好意的に捉える中国ファンが予選突破に希望を抱く「闘志やメンタリティは失われていなかった」【W杯最終予選】

「今回は叱らない」「次回は2-1だ」日本戦でのパフォーマンスを好意的に捉える中国ファンが予選突破に希望を抱く「闘志やメンタリティは失われていなかった」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年11月20日

「小さな負けも、ゴールを決めたことも進歩」

ホームで敗れるも果敢なプレーを見せた中国代表。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表は11月19日に厦門で行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と対戦。序盤は苦戦を強いられながらも、敵地で3-1と快勝を収めた。

 39分に久保建英のCKから小川航基が合わせたヘッド弾で先制した森保ジャパンは、前半アディショナルタイム6分にも伊東純也のCKから板倉滉のヘッドで追加点を奪う。

 後半に入って48分に1点を返されたものの、54分に伊東のクロスから再び小川が頭で3点目を奪い、突き放した。

 一方、試合中や試合直後に「守備をどうにかしろよ」「なぜ誰もマークしないんだよ」と厳しい声をあげていた中国ファンだが、この日のパフォーマンスに好印象を抱いている者も少なくないようだ。
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価
 ゴールシーン付きで試合結果を報じた中国メディア『新浪財経』に次のような声が寄せられている。

「とてもいいプレーだった。負けたけど、今回は叱らないよ」
「今夜のチームは果敢に奮闘し、ゴールも決めた。このプレーを続ければ、W杯出場は十分に可能だ」
「あのゴールは本当に見事。4人のパスワークは見ていて楽しかった」
「前回は0-7、今回は1-3、次回は2-1だ。私は数学がかなり得意でね」
「負けは想定内。闘志やメンタリティは失われていなかったし、今日のパフォーマンスはすごく良かった」
「誠実さが一番重要だ。彼らに負けるのは当たり前だけど、気迫をもってプレーしたことは素晴らしい」
「小さな負けも、ゴールを決めたことも進歩だ」

 ここまで2勝0分け4敗の勝点6(得失点差-10)で最下位に沈む中国代表だが、2位オーストラリアとの勝点差はわずか1。一時は「突破は絶望的」という論調が支配的だったが、大混戦となっているグループCを勝ち抜く可能性はまだ消滅していない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「守備はクソだ」「レベルが違いすぎる」日本代表に3失点完敗の中国、母国ファンは“ディフェンス崩壊”に怒り&落胆!「DFは全くの役立たず」

【記事】「日本がアジア最強だ」3発快勝で首位独走の森保ジャパンに韓国驚嘆! 対戦国にも注目「日本に3失点なら中国はよくやった」「よく1点取ったな」【W杯最終予選】 

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組が徐々にジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
「日本がアジア最強だ」3発快勝で首位独走の森保ジャパンに韓国驚嘆! 対戦国にも注目「日本に3失点なら中国はよくやった」「よく1点取ったな」【W杯最終予選】
「守備はクソだ」「レベルが違いすぎる」日本代表に3失点完敗の中国、母国ファンは“ディフェンス崩壊”に怒り&落胆!「DFは全くの役立たず」【W杯最終予選】
「サウジやばくね」「大混戦すぎる」日本に完敗の最下位インドネシアがサウジアラビアを2-0撃破! まさかの番狂わせにネット衝撃!「2位争いがとんでもないことになってる」【W杯最終予選】
「衝撃の結果だ」「FIFAランク100位に屈辱」韓国代表、最下位パレスチナとまさかの連続ドローに母国メディアは茫然!「最悪のパフォーマンス」【W杯最終予選】
「日本は他を馬鹿にしている」森保Jが断トツ、2位から最下位は勝点1差の大混戦! C組順位表にファン衝撃「正気の沙汰じゃない」「6位になるのは簡単」【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ