• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔が中国戦を斬る!「苦しい展開でCKから2点を奪える。これが今の日本の強さだ。圧巻パフォの久保を代えずにプレーさせていたら…」

金田喜稔が中国戦を斬る!「苦しい展開でCKから2点を奪える。これが今の日本の強さだ。圧巻パフォの久保を代えずにプレーさせていたら…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月20日

中国は自信持ってピッチに上がってきた

圧巻の突破を披露した久保。攻めあぐねる展開を打開したのが背番号20のプレーだった。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

[W杯最終予選]日本 3-1 中国/11月19日/廈門白鷺スタジアム
 
 日本代表は北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で中国に3-1で勝利した。

 連勝中だった中国は、ホームなのもあるけど、やはり自信持ってピッチに上がってきたね。相手はブロックを敷いて、引いて守ることもしてこなかったし、前線から激しくプレッシングをかけてきた。

 中国のやり方に対して修正するのにもすごく時間がかかった。日本が立ち上がりからシュートを打てたのも20分経ってやっと1本ぐらいじゃなかったかな。

 相手のディフェンスは整備されていて、日本にスペースを与えることなく、ビルドアップで左右にボールを動かしても、素早くスライドしてきて、優位性を持った時間帯を前半は作れなかったし、難しいゲームになった。

 そんな状況を打開したのは久保だった。あれだけスピードに乗ったうえで正確な左足のボールタッチでコントロールして、相手ディフェンダーのギャップを突いていた。
【PHOTO】三笘薫、鎌田大地ら私服で登場した海外組の日本代表戦士!
 特に、横に流れていくドリブルも見事で、そこからラストパスもシュートも打てる。あんな動きをされたら相手もマークしきれないよね。ドリブルのタッチが細かくて、なおかつパスコースを2つ3つ、頭の中に描きながら最終的にシュートかパスを選べるコンディションでいるということが今の久保のすごいところだよね。

 久保を代えずにもっとプレーさせていたら、さらに活躍できたんじゃないかと思うぐらい、圧巻のパフォーマンスだった。

 あと中村のサイドチェンジも良かったね。全体的に見たら良いプレーは多くはなかったけど、彼がやっぱり左サイドから逆サイドの伊東に展開したプレーで一気に局面が変わった。

 結局、各駅停車のようにディフェンス3人で横バスを繋ぐよりも、中村から伊東に通した一本のパスのほうが、相手もスライドが間に合わない。そこからサイドを抜け出した伊東が、完璧なクロスを挙げたシーンもあった。苦しい状況を変えたのは、久保の突破と中村のサイドチェンジだったと思う。
 
【関連記事】
「守備はクソだ」「レベルが違いすぎる」日本代表に3失点完敗の中国、母国ファンは“ディフェンス崩壊”に怒り&落胆!「DFは全くの役立たず」【W杯最終予選】
「サウジやばくね」「大混戦すぎる」日本に完敗の最下位インドネシアがサウジアラビアを2-0撃破! まさかの番狂わせにネット衝撃!「2位争いがとんでもないことになってる」【W杯最終予選】
「6万観衆の大声援も無駄だった」ホームで森保ジャパンに痛恨黒黒の中国代表に韓国メディアが皮肉たっぷり!「日本との力の差は歴然」【W杯最終予選】
「卑怯な手を使いやがって!」「制裁してくれ」アウェー中国戦でレーザーポインターの妨害!「本当に許せん」などファン憤怒【W杯最終予選】
「本当に酷い」「練習してるのか?」日本代表にCKから前半で2失点。中国のファンは憤慨!「ヘッドができない背の高い選手が大勢いる」【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ